【男性100人に緊急アンケート】結婚したい女性の特徴12選・結婚したくない女性の特徴10選!

この記事はPRを含みます。詳しくは運営ポリシーへ。

※2025年11月最新版の記事です。

結婚したい女性の特徴・結婚したくない女性の特徴
婚活ノートのライターかえでのプロフィール写真

かえで|婚活ノート編集長/JLCA認定婚活カウンセラー

婚活カウンセラーとして50社以上の結婚相談所を取材。
32歳のとき、結婚相談所をきっかけに出会った年下の夫と半年で成婚。
自身の経験+専門知識の視点で、信頼性の高い婚活情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

どんな女性が「結婚したい」と思われてるのかな
逆に「結婚したくない」って思われる女性ってどんな人だろう

そんな疑問に答えるべく、婚活ノートでは男性100人にアンケート(既婚・独身)を実施!
結婚相手として「選ばれる女性」と「選ばれない女性」には、意外な共通点がありました。

「かわいい」「美人」という女性の見た目よりも重視するのは、“心地よさ”と“安心感”。

この記事では、男性のリアルな声をもとに、結婚したい女性の特徴12選と、結婚したくない女性の特徴10選を紹介します。

最後まで読めば、“結婚相手として選ばれる女性”へのヒントがきっと見つかります。

アンケートの詳細

アンケート実施期間:2025年11月10日
調査方法:クラウドワークス
調査対象:20代〜40代の男性
回答数:100名

男性が結婚したい女性の特徴12選

「男性が結婚したいと思う女性の特徴」についてのアンケート結果をご紹介します。

順位結婚したい女性の特徴票数
1位一緒にいて安心する・疲れない35票
2位価値観が合う20票
3位明るい・ポジティブ15票
4位金銭感覚が合う7票
5位顔がタイプ6票
6位情緒が安定している5票
7位思いやり・優しさがある3票
7位清潔感がある3票
8位料理や家事が上手2票
8位自立している2票
9位性格がいい1票
9位子供が好き1票

1位は「一緒にいて安心する・疲れない人」という結果に。

男性が結婚相手に求めているのは、美人で完璧な女性ではなく“居心地の良い安心できる女性”ということが明らかに。

恋愛中はドキドキが楽しいけど、結婚となると「この女性となら穏やかに毎日を過ごせそう」と思える安心感が何よりも重視されるんですね。

2位は「価値観が合う人」。

お金の使い方、休日の過ごし方、将来の考え方…。

価値観が合うとお互いの考え方の相違が少なく喧嘩にもなりにくい。
信頼関係を築きやすいメリットがあります。

そして3位は「明るい・ポジティブな女性」

疲れて帰ったときに、笑顔で「おかえり」と言ってくれるような女性の存在は、男性にとってまさに“心のオアシス”。

前向きな女性は、一緒にいるだけで元気をもらえるんですよね。

こうして見ると、男性は結婚相手の女性を「見た目」ではなく「一緒に過ごす時間の心地よさ」を重視しているのがはっきりしました。

容姿の可愛さやスタイルの良さばかり気にする女性が多いですが、それは大きな間違い!
「この人となら、ありのままの自分でいられる」そんな女性が、結婚相手として選ばれています。

婚活ノート編集長

▶︎お金持ちと結婚する女性の特徴!ハイスペ男子が選ぶのはこんな女性も人気の記事です。

あわせて読みたい

男性の生の声!結婚したい女性の具体的なエピソード

ここからは、結婚したい女性の特徴の具体的な理由を聞いていきます。

男性の本音をさらに深掘りしていきましょう。

1位:一緒にいて安心する・疲れない

お互い仕事でクタクタでも、気をつかわず同じ空間にいられるのが理想。スーツからジャージに着替えて好きな女とビール飲む夜がいちばん幸せ。

無理して話さなくても沈黙が平気な人って、ほんと貴重。
結婚しても自分は自分。同じ部屋にいてもお互い好きなことができる時間って必要だと思う。

一緒にいるだけで心が落ち着く女性は、結婚相手として長くやっていけると思う。
自分も女性が安心する男でいたいなと思う。

2位:価値観が合う人

好きなこと、嫌いなことに対する価値観が一緒だとケンカにならないし、ストレスがない。

外食の頻度とか、お金の使い方が似てるとほんと楽。どっちかが我慢したり、合わせなくて済むのがいい。

価値観がズレると毎日が小さなストレスになりそう。
お互い歩み寄って考え方が似ていけばいいけど、最初から価値観が合うといいなって思う。

3位:明るい・ポジティブな人

やっぱり明るくて笑顔がかわいい子と結婚したい。これは正直、全男子みんなが思ってはず。

自分が落ち込んでるときに「大丈夫だよ!」って笑ってくれる奥さんがいたら、それだけで救われる。

前向きな人って、家の雰囲気まで明るくしてくれる。ポジティブな妻は家庭の太陽!

4位:金銭感覚が合う人

お金の価値観が合わないと、どんなに好きな相手でも喧嘩が増えて長続きしないと思う。節約と浪費のバランスが似てると家計管理がしやすい。

ブランド物より“身の丈に合った暮らし”を楽しめる人がいい。ファストファッションをいかにオシャレに着こなすか。自分がそうなので。

5位:見た目がタイプ

結局、毎日見る顔だから“好き”って思える顔がいい。

美人がいいんじゃなくて、自分にとって可愛い女性と結婚したい。好きな子の笑った顔や一生懸命な姿にグッとくる。

6位:情緒が安定している人

気分のアップダウンが激しいと疲れちゃう。穏やかな女性は、家の空気まで穏やかにしてくれるよね。

怒るより“まぁいっか”って流せるタイプの人、素敵だと思う。
自分が神経質なタイプなのであっけらかんとしてる女性が理想。

7位:思いやり・優しさがある人

気づけば自分のことより僕を思ってくれる人、結婚して一生大事にしたいなと思う。
そういう無邪気さって大人の女性でも大事だと思う。

小さな“ありがとう”を言える人が好きです。日常の中に幸せを見つけれる人と一緒にいたいし自分もそんな夫になりたいなと思う。

8位:清潔感がある人

メイクや服で着飾るよりも、“清潔感があるかどうか”のほうが印象に残る。

香水よりも、柔軟剤やせっけんのいい香りが好き(笑)
男は女を出されるよりも、家庭的な雰囲気の女性に惹かれるし結婚したいなって思う。

男性が結婚したくない女性の特徴10選

一方、「男性が結婚したくないと思う女性の特徴」をご紹介していきます。

順位結婚したくない女性の特徴票数
1位価値観が合わない22票
2位怒りっぽい・ヒステリック14票
3位浪費グセがある13票
4位清潔感がない9票
5位情緒不安定9票
6位暗い・ネガティブ思考8票
7位ぶさいく7票
8位宗教が合わない6票
9位料理や家事をしない3票
10位会話が噛み合わない3票
11位太っている3票
12位男性に依存している・自分に軸がない3票

1位:価値観が合わない女性

今回もやはり、「価値観のズレ」は男女共通の大きなテーマ。
恋愛中は勢いでカバーできても、結婚となると毎日の生活の積み重ね。
お金の使い方、休みの過ごし方、家事や食事のスタイルまで、価値観が違うとストレスが増える一方です。

自分の意見を押し付けるより“お互いを尊重できる関係”こそが理想。
完璧に合う必要はなくても、歩み寄れる人かどうかを男性は見極めているようです。

婚活ノート編集長

2位:怒りっぽい・ヒステリックな女性

感情のアップダウンが激しい女性は、男性にとって“安心できない存在”。
「何を言っても怒られそう」「機嫌をうかがうのが疲れる」という声が多く聞かれました。

結婚生活では、穏やかな日常をいっしょに過ごせることが何よりの安心感。
男性が求めているのは、“感情をぶつける女性”ではなく、冷静に話し合えるパートナー。

「怒らない女性」ではなく「うまく気持ちを伝えられる女性」が、男性から一番信頼されるタイプです。

婚活ノート編集長

3位:浪費グセがある女性

お金の問題は、結婚生活のリアルな現実。
恋人のうちは気にならなくても、結婚後は“ふたりの家計”になります。

男性からは、「将来を考えると、堅実な金銭感覚の女性じゃないと不安」「自分ばかり頑張る関係は嫌」という声も。
ブランド志向や浪費グセより、“ご褒美や贅沢を計画的に楽しむ”感覚を持っている女性が魅力的に見えるようです。

男性の本音!こんな女性とは結婚したくない具体的な理由

「結婚したくない女性の特徴」について具体的な考えを回答していただきました。

女性は自分に当てはまる特徴がないか、この機会にチェックしましょう。

1位:価値観が合わない女性

こっちは節約や栄養を考えて自炊したいのに、毎週外食したがるタイプだと正直きつい。

考え方が違うと、いちいち説明するのも疲れる。結婚したら毎日のことだからうまくいかないだろうな。

意見を押しつけてくる人は無理。価値観がもし違ってもお互いの考え方を話し合ったり違いを受け入れてくれる人なら問題なし。

2位:怒りっぽい・ヒステリックな女性

ちょっとしたことで怒鳴られると、もう何も言えなくなる。好きな気持ちもどんどん冷める。

感情の波が激しい人と一緒にいると、毎日が地雷原みたいでしんどい。いちいち相手の顔色伺うのってめんどくさい。

3位:浪費グセがある女性

給料日の後すぐに毎回高級なものを買うタイプは怖い。貯金が全くない女性もNG!結婚したらどうなるんだろうって思う。

金銭感覚がズレてると、生活リズムまで合わなくなる。
付き合ってるだけならいいけど、結婚は考えられない。

4位:清潔感がない女性

髪がベタッとしてたり、爪をかむ癖がある女性もイヤだな。
服がヨレヨレ、ソースがついてたり毛玉まみれだったりすると、一緒に出かけたくなくなる。

部屋が汚かったりカバンの中がぐちゃぐちゃだと一気に萎えます。

5位:情緒不安定な女性

さっき笑ってたのに、急にムスッと無愛想に。俺なんかした?!って。感情の浮き沈みをあからさまに出す女性とは結婚したくない。

情緒不安定な人は、一緒にいても気を張って疲れる。男は精神的に明るい前向きな女の人が好きな生き物。

6位:暗い・ネガティブ思考な女性

何か話しても“でもさ…”って毎回否定されると、会話が終わるし気分も下がる。

ずっと愚痴を聞かされたりマイナス思考だと、どんなに可愛くても一緒にいたいとは思えない。恋心が一気に冷める。

男性が結婚したいと思う女性の職業

次に、男性に結婚したい女性の職業を回答していただきました。

順位職業
1位看護師
2位薬剤師
3位保育士
4位栄養士/管理栄養士
5位医師
6位歯科衛生士
7位料理人・調理師
8位教師
9位IT・技術系(エンジニア)
10位公務員

1位:看護師、2位:薬剤師、3位:保育士という回答結果となりました。

多くの職業が「医療・福祉系」「教育・子ども関係」「安定性・専門性がある職種」に集中しています。

これは、男性が結婚相手に“安心できる将来”“家庭を一緒に作れる雰囲気”を求めている傾向の表れだと考えられます。

1位:看護師

優しくて面倒見が良いイメージ。仕事でも人を支えてるから、家庭でも安心できそう。」

「資格があるってやっぱり強い。転職しても働けるし、将来の安定感がある。」

「思いやり」「献身的」「安定感」の三拍子がそろった看護師さん。
男性が“癒し”や“支え”を感じやすく、結婚相手として人気No.1です。

婚活ノート編集長

2位:薬剤師

知的で落ち着いた雰囲気がある。冷静に物事を判断できそう。

医療系で安定してるし、家庭と仕事の両立もしやすそう。
それに薬剤師はお給料が高い点も安心。

3位:保育士

「子ども好き=家庭的な人が多い気がする。結婚したらいいお母さんになりそう。」
「笑顔が多くて優しい。会話してても癒される人が多い印象。」

4位:栄養士/管理栄養士

「食生活をちゃんとしてそうで健康的なイメージ。」
「料理が得意ってだけで、家庭的ポイントが上がる(笑)」

5位:医師

「尊敬できるし、共働きでも対等な関係が築けそう。学力が高い女性は魅力的。」
「忙しそうだけど、芯が強くて自立した女性ってかっこいい。」

6位:歯科衛生士

「丁寧で気配りができる人が多い印象。清潔感もある。」
「コミュニケーション上手で優しい人が多いイメージ」

7位:料理人・調理師

「食べることが好きだから、料理上手な人は素直にうれしい。」
「家庭的だし、努力家なイメージ。仕事に誇りを持ってるのも素敵。」

まとめ 男性が結婚したい女性の特徴

アンケート結果を見ると、男性が結婚相手として女性に求めているのは外見の美しさではなく、「居心地の良さ」や「価値観の一致」でした。
一緒にいて安心できる、穏やかで前向きな女性こそが“本命の結婚相手”になっていることがわかりました。

一方で、「ヒステリック」「浪費グセがある」「清潔感がない」といった“日常的なストレスを感じる要素”は、確実にマイナス。
結婚生活はドキドキの恋愛からホッとできる日常へ変わっていきます。

見た目を磨くよりも、“一緒にいて心が安らぐ女性”になること。男心を知ること。
それこそが、男性100人が口をそろえて言う「結婚したい女性」の共通点でした。

▶︎結婚相談所おすすめランキング10選も人気記事です。

あわせて読みたい

2025年11月 割引キャンペーン情報

2025年11月現在、結婚相談所で行っている割引キャンペーンはこちらです。

入会を検討中の方は、お得な割引を行っている期間中の入会が断然おすすめ!

エン婚活エージェント」11月会費無料キャンペーン実施中

2025年11月のエン婚活エージェントキャンペーン情報

エン婚活エージェントでは11月会費無料キャンペーンを実施中!

キャンペーン期間:〜11月16日まで

■11月会費(14,300円→無料

\オリコン顧客満足度2年連続1位/

エン婚活エージェントキャンペーン

エン婚活エージェントは成婚実績No. 1

パートナーエージェント」ギフトプレゼントキャンペーン

2025年11月のパートナーエージェントのキャンペーン情報
パートナーエージェントでは「美味しいギフト」プレゼントキャンペーン実施中

キャンペーン期間:〜11月30日

◾️来店特典:カタログギフトが抽選で20名に当たる!

フィオーレ」WEB予約で初期費用割引

結婚相談所のフィオーレ

フィオーレは入会前に事前にWEB予約をすることで初期費用が16,500円割引で入会可能。

全コース適用なので是非お得な割引制度を利用してくださいね。

    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    婚活ノートのライターかえでのプロフィール写真

    かえで|婚活ノート編集長/JLCA認定婚活カウンセラー

    婚活カウンセラーとして50社以上の結婚相談所を取材。
    32歳のとき、結婚相談所をきっかけに出会った年下の夫と半年で成婚。
    自身の経験+専門知識の視点で、信頼性の高い婚活情報を発信しています。
    詳しいプロフィールはこちら