「naco-do(ナコード)」の口コミ・評判を調査!ナコードはオンライン結婚相談所でコスパ最強だった

2023年10月11日

本ページはプロモーションを含みますが、編集部が公平に選定しています。詳しくはポリシーをご覧ください。

結婚相談所ナコードはどんな結婚相談所?
婚活ノートのライターかえでのプロフィール写真

婚活ノート編運営者|JLCA認定婚活カウンセラー

婚活の末32歳で4歳年下の彼と結婚。
実体験を活かし、婚活関連の記事を累計800本以上執筆。信頼性のある情報発信を心がけています。
詳しいプロフィールはこちら

「ナコードの口コミ・評判ってどう?」
「ナコードは出会えるって本当?」

ナコードは来店する必要がないオンライン結婚相談所で「料金が安い」「専任スタッフが成婚までサポートしてくれる」コスパの良い結婚相談所です。

この記事では実際にナコードで婚活している方のリアルな口コミ・評判や、メリット・デメリットを解説しています。

無料のオンライン面談を予約する

ナコードではじめる

▶︎オンライン結婚相談所おすすめランキングはこちら

ナコードの口コミは?気になる評判を徹底解説

ナコード」を実際に利用して婚活したことのある人のリアルな口コミを集めました。
辛口なコメントもありますが、是非参考にしてみてください。

ナコードの悪い口コミ

ナコードの悪い口コミ

ナコードの悪い口コミ① 担当者の対応が悪い

基本的に放ったらかしです

2023.05.08

日程調整が出来ないなら、マッチングアプリのようにこちらに任せて欲しい。 結局、マッチングアプリに毛が生えた程度。 真剣に婚活するなら、金額が高くてもちゃんとした所にするべきだし、お金かけたくないならマッチングアプリでいい。

出典 みん評

対応が遅い

2023.05.08

確認したら、相談所で全て止め置かれていました。
日程調整は、相談所が行うシステムになっていて、自分では操作出来ません。
ナコードに連絡したら、すみません、確認漏れでした、とのこと。
これならマッチングアプリで自分で調整したほうがマシ。

出典 みん評

ナコードの良い口コミ

ナコードの良い口コミ① 実際に出会いがあった

とてもコスパの良い結婚相談所

2020.11.01

入会して1ヶ月もたたないうちにお見合いを数回行い、素敵な人とお付き合いが始まりました。会員は素性もしっかりしているので、安心して婚活できるのも嬉しいです。今お付き合いしている人と結婚するかまだわかりませんが、こんなに出会いがあれば必ず素敵な伴侶が見つけられそうです。料金がリーズナブルなのに出会いが多いので、とてもコスパの良い結婚相談所だと思います。

出典 みん評

良いお相手を見つけることができました。

2020.09.17

専任のサポーターがいろいろと相談に乗ってくれたこともあり、利用から2ヵ月以内でお見合いが成立して良かったです。良いお相手を見つけることができました。

出典 みん評

ナコードの良い口コミ②スマホで気軽に始めることができた

オンラインで目標設定や相談ができる

2020.08.01

naco-doを選んだ理由は、オンラインで相談ができるから。仕事が忙しくなかなか結婚相談所には通えなかったため、オンラインで完結できることに魅力を感じました。また、利用料金が安いのもよかったです。実際に利用し始めてから、3人の方とマッチングしてお見合いをしました。お見合いをするまでは、ビデオチャットでサポーターと面談をします。私が提示する条件や今後の目標などを聞いてくれて、しっかりと婚活に向けた計画が立てられました。いい結果も残せそうで、利用して本当によかったです。

出典 みん評

気軽な気持ちで婚活にチャレンジできた

2020.10.05

結婚相談所に足を運ぶのは精神的にかなりハードルが高くて無理でしたが、このサービスはスマホから簡単に登録やお相手探しが出来るので、気軽な気持ちで婚活にチャレンジすることが出来ました。

出典 みん評

金額もリーズナブルで全部スマホで登録できた事が良かった

2022.08.01

様々なアプリを利用していましたが、全く出会いがなく焦っていました。また、飲み会も自粛になり、良い出会いはないかと探していた時にこちらのサイトを見つけて入会してみました。金額もリーズナブルで全部スマホで登録できた事が良かったです!入会審査もしっかりとしたものなので安心しました。自分で選んだサポーターがついてくれるので安心して始めることが出来ました!悩んでいる事があればチャットで相談もできるので心強いです。

出典 みん評

 

ナコードの良い口コミ③ 安いのにサポートが充実している

格安のサービスとは思えないほど充実している

2020.02.18

ナコードはしっかりサポートしてくれ、仮交際がうまくいくようにお相手の担当に情報探りを入れてくれたり、どうしてもお会いしたい人と会いやすくなるよう働きかけしてくれたりととても格安のサービスとは思えないほど充実しています。同業者間で連携しているのでお見合いできる会員数も十分だと感じます。

出典 みん評

親身な対応で安心のサービス!

2020.09.17

実際にサービスを利用し始めると、まず担当の方が私の希望や相手へ求める条件など諸々の許容範囲をしっかりとヒアリングしてくれた上で、要望になるべく沿った方を紹介してくれました。ですが、最初はあまり上手く進まず、焦燥感に襲われてしまいましたが、そんな時にはチャットやビデオ面談で悩みや不安を聞いてくれて沢山励ましてくれました。このような、私に寄り添って相手探しに協力してくれる、とても親身な対応とスタッフの優しさに助けられました。

出典 みん評

ナコードの口コミで分かった「おすすめな人」

ナコードはコスパの良い結婚相談所を探している人におすすめ!
具体的には…

ナコードがおすすめな人

  • オンラインで気軽に始めたい
  • 婚約までサポートしてほしい
  • 料金の安い結婚相談所がいい
  • 自分でお相手を検索したい

無料のオンライン面談を予約する

ナコードではじめる

\60秒で簡単予約/

ナコードの口コミで分かった「おすすめしない人」

naco-doをおすすめしない人は「対面でお相手紹介してもらえて、がっつりサポートをしてほしい」という人。
具体的には…

ナコードはおすすめしない人

  • プロからお相手紹介をしてもらいたい人
  • ハイスペックなお相手を望む人
  • オンラインのみのサポートでは不安な人

婚活ノート編集長

おすすめしない人の特徴に一つでも当てはまった人は、別の結婚相談所も検討してみてください。

ナコード以外のおすすめ結婚相談所

「ナコードはおすすめしない」に該当した方に提案したい結婚相談所は下記の3つです。
「オンライン型」ではなく対面でやりとりする結婚相談所があっているかもしれません。

おすすめの結婚相談所TOP3

ナコードの料金プラン

naco-do利用料金

入会金 29,800円
月会費 14,200円
成婚料 0円

ナコードの料金は1プランのみ!
入会金29,800円、月会費14,200円とシンプルです。

▶︎今のところ検討中だけど、お得なサービス内容を知りたい方はこちら

他の結婚相談所と料金比較

ナコードは結婚相談所の中でも料金が安いのが特徴ですが、実際にどのくらい安いのか他の大手結婚相談所と比較してみました。

ナコードVS他の結婚相談所
相談所名料金

naco-do
半年総額約13万円
入会金29,800円
月額料9,800円
成婚料0円

サンマリエ
半年総額約51万円
入会金187,000円
月額料17,600円
成婚料220,000円

ibjメンバーズ
半年総額約57万円
入会金252,450円
月額料17,050円
成婚料220,000円

ゼクシィ縁結び
エージェント
半年総額約14万円
入会金33,000円
月額料17,600円
成婚料0円

パートナー
エージェント
半年総額約26万円
入会金137,500円
月額料18,700円
成婚料55,000円
オーネット半年総額約28万円
入会金116,600円
月額料18,700円
成婚料0円

ナコードの出会える特徴

会員数19万人
年齢層男性:30代〜40代
女性:20代〜40代
申込可能数40名/月
成婚率27.2%
料金

・初期費用 ¥29,800
・月会費 ¥14,200
・成婚料 ¥0

半年利用額¥115,000
運営会社株式会社いろもの
加盟コネクトシップSCRUMR-netJBA
URLナコード公式

naco-doは料金の安いオンライン型結婚相談所でありながら、専任の担当者が婚約までしっかりサポートしてくれるのが特徴!

コーチング面談で成婚率が上がる

naco-doは世界的に利用されているNLPコーチングの理論に基づいて一人一人の婚活をコーチングします。
コーチング担当者は160時間研修をした1.2%の合格率で採用。
オリジナルのコーチングプログラムによって、あなた自身も気づいていないホンネを引き出し、自己分析や結婚に対する価値観の整理をする仕組みです。
オンライン面談による活動の振り返りも都度実施し、成婚に向けて一緒に奔走してくれます。

会員数19万人の中から検索できる

naco-doは、「JBA」「コネクトシップ」「R-net」「SCRUM」4つの結婚相談所連盟に加盟しており、19万人の中からお相手を探すことができます。
検索申込は毎月40名専属担当者からの紹介は毎月最低1名

コネクトシップやIBJに加盟している結婚相談所は多いですが、4つもの結婚相談所連盟に加入しているのはnaco-doのみ!
会員数が多いと、それだけ出会える確率も高いということ。
結婚相談所を選ぶ際は会員数がどれだけいるのかについてもチェックしたいですね。

専任担当者がプロポーズまでサポート

naco-doの「成婚とは婚約」のことです。
婚約するまでサポートが続きます。

実は、成婚の定義は結婚相談所によって異なるので、どこまでサポートをしてもらえるのかしっかりと確認する必要があります。
大手結婚相談所でも大半は、成婚=真剣交際」としています。
お付き合いを始めた時点で退会させられてしまうので、交際を順調に進めて、婚約が成功するまでは自力でたどり着かなければなりません。

恋愛経験があまりなく「婚約成立」までカウンセラーにサポートしてほしい方は注意が必要です!

「成婚=婚約」としている結婚相談所
相談所名プロポーズまで相談可能

IBJメンバーズ

サンマリエ

naco-do

ムスベル

ナコードの口コミ・評判まとめ

今回は「naco-do(ナコード)」の口コミ・評判をご紹介しました。

ナコードは料金が安いオンライン結婚相談所でありながら、専任の担当者が婚約までしっかりサポートしてくれるのが特徴!

オンライン結婚相談所は、仕事で忙しくて予約が取りにくかったり、店舗に行くことにハードルを感じる人には気軽に始めることができるのでおすすめ。

本気で結婚したいと思ったその時が、ベストなスタートタイミングです。

▶︎結婚相談所おすすめランキング13選はこちら

こちらもCHECK

結婚相談所おすすめランキング(2025年最新)のアイキャッチ画像
【2025年9月】結婚相談所おすすめランキング!人気の10社を徹底比較!

「結婚相談所って、正直どこがおすすめ?」そんな悩みを抱える方のために、婚活経験が本当におすすめできる結婚相談所を厳選して徹底比較しました。
成婚率・料金・サポート・体験談などをもとに結婚相談所各社をランキング形式で大公開!

続きを見る

2025年9月 割引キャンペーン情報

2025年9月現在、結婚相談所で行っている割引キャンペーンはこちらです。

入会を検討中の方は、お得な割引を行っている期間中の入会が断然おすすめ!

エン婚活エージェント」月会費無料キャンペーン

エン婚活エージェント2025年9月のキャンペーン

エン婚活エージェントではこの夏最後のトリプル特典キャンペーンを実施中!

エン婚活エージェントのキャンペーンの中でも最大級にお得な内容となっています。
最後のチャンスをぜひお見逃しなく!

キャンペーン期間:〜9月15日まで

■9月会費(14,300円→無料

\オリコン顧客満足度2年連続1位/

エン婚活エージェントキャンペーン

エン婚活エージェントは成婚実績No. 1

パートナーエージェント」創業19周年キャンペーン

パートナーエージェント2025年8月最新キャンペーン情報を解説
パートナーエージェントでは創業19周年キャンペーン実施中

初期費用がお得なキャンペーン中の入会がおすすめです!

キャンペーン期間:〜9月30日

◾️登録料19,000円OFF
◾️ギフトカード2,000円分プレゼント

フィオーレ」WEB予約で初期費用割引

結婚相談所のフィオーレ

フィオーレは入会前に事前にWEB予約をすることで初期費用が16,500円割引で入会可能。

全コース適用なので是非お得な割引制度を利用してくださいね。

    -ナコード, 結婚相談所, 結婚相談所の口コミ・評判