必見!結婚相談所マリーミー担当者にインタビュー|成婚率の高さや人気の秘訣を取材!

2024年9月22日

本ページはプロモーションを含みますが、編集部が公平に選定しています。詳しくはポリシーをご覧ください。

結婚相談所マリーミーの代表植草氏にインタビュー取材
婚活ノートのライターかえでのプロフィール写真

かえで|婚活ノート編集長/JLCA認定婚活カウンセラー

婚活カウンセラーとして50社以上の結婚相談所を取材。
32歳のとき、結婚相談所をきっかけに出会った年下の夫と半年で成婚。
自身の経験+専門知識の視点で、信頼性の高い婚活情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

婚活ノートでは全国の結婚相談所にインタビュー取材を行なっています。

今回は、結婚相談所マリーミーの事務局担当者様にインタビュー取材を行いました。

マリーミーの代表、植草美幸さんは婚活のカリスマとして多数のメディアに出演しており、その類いまれなるカウンセリング技術は「植草流婚活術」と多くのメディアで紹介されています。

今回はマリーミー誕生秘話や成婚率が高い秘訣などを取材しました。

▶︎マリーミーの口コミ・評判はこちら

▶︎ハイクラス結婚相談所おすすめランキングも人気です。

あわせて読みたい

結婚相談所マリーミーの担当者にインタビュー

結婚相談所マリーミー代表の植草美幸さん

マリーミーの代表植草美幸さんについて

結婚相談所マリーミーの代表植草美幸さんは、婚活のカリスマとして婚活業界で著名な女性です。

植草美幸さんは「女ゴコロが痛いほどよくわかる23のモテ理論」をはじめ、婚活に役立つ恋愛テクニックなどの書籍を多数執筆されています。

>詳しくは「マリーミーメディア出演・実績」参照

マリーミーを立ち上げたきっかけ

それでは早速インタビュー取材を始めさせていただきます。

——— 婚活ノート 編集部

結婚相談所マリーミーを立ち上げたきっかけを教えてください。

——— マリーミー 事務局

当社代表植草はもともと、アパレルの人材派遣や店舗運営、販売員の育成などを行うコンサルティング会社を経営していました。

2008年のリーマンショックを機に、いよいよ他の事業も始めなければならない状況になり、2009年に結婚相談業へと事業転換したのがマリーミーの始まりです。

マリーミーはどんな人におすすめ?

——— 婚活ノート 編集部

マリーミーはどのような会員様におすすめの結婚相談所でしょうか。

——— マリーミー 事務局

当社は代表植草の指導を直接受けた担当アドバイザーが、入会からご成婚まで会員様の活動をサポートします。

事務局

活動中の様々なご相談やお悩みを解決しながら、二人三脚で丁寧にアドバイスをします。
最後まで安心してご活動をなさりたい方にはピッタリです。 

マリーミーの強みや特徴について

——— 婚活ノート 編集部

マリーミーの強みや特徴を教えてください。

——— マリーミー 事務局

月に一度の定期カウンセリングでは、ファッションのことをはじめ、活動に関する様々なお悩みを解決していきます。

会員様の現状の課題に対して、明確な解決策を提示するのがマリーミー流。

事務局

会員様とアドバイザーの距離が近く、担当者も会員様と向き合いながらプロポーズまで丁寧に進めていきます。

また、担当アドバイザーがサポートする「プレミアムコース」の全てのスタッフは、成婚率80%の「植草美幸コース」のサポート業務に従事した経験者が担当しますので、最後まで安心して活動することができます。

植草さんの原動力について

——— 婚活ノート 編集部

植草さんはエネルギッシュでバイタリティ溢れる女性とお見受けしています。
その原動力を教えていただけますか。

——— マリーミー 事務局

植草の原動力は、両親共に経営者ということと、またきょうだい4人共に一代目経営者という環境で培われました。

目の前の会員様を娘・息子だと思いサポートする情熱は、マリーミー創業から今も全く変わっていません。

代表 植草美幸さんよりメッセージ

——— 婚活ノート 編集部

最後に、マリーミーの入会を検討されている方にメッセージをいただけますか。

——— マリーミー 植草さん

植草さん

結婚をしたいと思っている人は、迷わず一歩踏み出してください。
何も悩むことなく、婚活スタートする準備から、マッチング、交際、成婚までそれぞれの専門家がサポートして成婚まで導きます。
何歳でも、結婚したい!と思い願った時があなたの結婚適齢期です。

結婚相談所マリーミーの基本情報

結婚相談所マリーミー

マリーミーは東京の表参道・青山に本店を構える結婚相談所。

駅から近いので仕事帰りや遊びに行ったついでにも立ち寄りやすいです。

アクセス 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅B2番出口から徒歩2分。

住所 東京都渋谷区神宮前5丁目50−5 青山NSビル 9階

無料カウンセリングを予約する

結婚相談所マリーミーの料金プラン

マリーミーには、4つのコースが用意されています。

  1. リーズナブルコース
  2. プレミアムコース
  3. スペシャルアドバイザー植草美幸コース
  4. エグゼクティブメンバーズ

料金プランの詳細は下記記事で解説しています。
▶︎結婚相談所マリーミーの料金プラン

結婚相談所マリーミーの入会から成婚までの流れ

無料カウンセリングを受ける

まずはマリーミーの婚活カウンセラーの無料相談を受けます。

無料相談では婚活の悩みやいつまでに結婚したいかなどを相談することができます。
カウンセラーとの相性を確かめることができるのも無料相談のメリットです。

また、料金やサービス内容の詳細や、どんな会員がいるのかなどの踏み込んだ話をするチャンスでもあります。

入会前に不明点をなくしておいて、入会後は良いスタートダッシュを切りましょう。

マリーミーの無料相談申し込みはこちら

入会

入会の意思が固まれば、入会手続きに進みます。

入会の際は身分証明書などの必要書類を準備します。

活動準備〜サポート

マリーミーではカウンセリングを綿密に行い、年齢や趣味などさまざまな条件をもとに、あなたと相性の良いお相手を探してご紹介します。

マリーミーではお見合いの日時・場所の設定を全て担当者に一任可能。

交際希望の意思が双方一致した際には、お互いの連絡先を交換し「交際」となります。

仮交際で、「この人と結婚を前提にお付き合いしたい」と思ったら、次は真剣交際へと進みます。

通常の交際のようにデートをしたり、手を繋いだりスキンシップをとって仲を深めていきましょう。

成婚

マリーミーでは、交際期間3~6ヶ月間を目安としています。
プロポーズのタイミングや演出などをアドバイス、担当アドバイザーが二人の仲を上手に取り持ちサポートしていきます。

結婚式や結婚指輪についても相談可能です。

マリーミー公式サイト

マリーミー 代表植草さんにインタビュー まとめ

今回は結婚相談所マリーミーの代表 植草さんにインタビューを行いました。

マリーミーは婚活のカリスマと言われる代表の植草美幸さんを始め、各業界のプロが集結した結婚相談所です。

また、短期集中して成婚する人が大半なので、婚活費用を抑えて活動することが可能!

1ヶ月〜半年以内の短期成婚を目指す人におすすめしたい結婚相談所です。

マリーミーの入会を検討中の人は、まずは気軽に無料カウンセリングからスタートしましょう。

※結婚相談所の資料はどこも無記名封筒で届くよう配慮されています。
家族に内緒の人でもバレる心配はないので安心してください。

マリーミーの無料カウンセリングはこちら

2025年10月 割引キャンペーン情報

2025年10月現在、結婚相談所で行っている割引キャンペーンはこちらです。

入会を検討中の方は、お得な割引を行っている期間中の入会が断然おすすめ!

エン婚活エージェント」トリプル特典キャンペーン実施中

エン婚活エージェント2025年10月の割引キャンペーン

エン婚活エージェントではトリプル特典キャンペーンを実施中!

最大34,100円お得になるこのチャンスをぜひお見逃しなく!

キャンペーン期間:〜10月30日まで

■10月会費(14,300円→無料
■登録料(33,000円→ 半額
■書類取得アシストサービス 無料

\オリコン顧客満足度2年連続1位/

エン婚活エージェントキャンペーン

エン婚活エージェントは成婚実績No. 1

パートナーエージェント」創業19周年キャンペーン

パートナーエージェントの2025年10月の最新入会キャンペーン情報
パートナーエージェントでは対象者限定で登録料キャンペーン実施中

キャンペーン期間:〜10月31日

◾️登録料30,000円が無料

対象①【バースデー割】
10月・11月がお誕生月の方

対象②【他社乗換割】
他社結婚相談所から乗り換えの方

フィオーレ」WEB予約で初期費用割引

結婚相談所のフィオーレ

フィオーレは入会前に事前にWEB予約をすることで初期費用が16,500円割引で入会可能。

全コース適用なので是非お得な割引制度を利用してくださいね。

    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    婚活ノートのライターかえでのプロフィール写真

    かえで|婚活ノート編集長/JLCA認定婚活カウンセラー

    婚活カウンセラーとして50社以上の結婚相談所を取材。
    32歳のとき、結婚相談所をきっかけに出会った年下の夫と半年で成婚。
    自身の経験+専門知識の視点で、信頼性の高い婚活情報を発信しています。
    詳しいプロフィールはこちら