【2025年最新】仲人型結婚相談所おすすめランキング7選|料金、成婚率、サポートを徹底比較!

2025年7月11日

本ページはプロモーションを含みますが、編集部が公平に選定しています。詳しくはポリシーをご覧ください。

仲人型結婚相談所のおすすめランキング7選をご紹介します
婚活ノートのライターかえでのプロフィール写真

婚活ノート編集長 かえで

婚活の末32歳で4歳年下男性と結婚。
実体験をもとに、婚活・結婚相談所専門ライターとして累計800本以上執筆。現在は婚活カウンセラー資格取得を目指して学習中。信頼性のある情報発信を心がけています。
詳しいプロフィールはこちら

大手仲人型結婚相談所のおすすめをご紹介。

「仲人型結婚相談所」とは、経験豊富な仲人が出会いから成婚まで二人三脚でサポートしてくれる結婚相談所のこと。
仲人型結婚相談所は交際経験がない人や異性との関わりが不安な人に特におすすめ!

この記事では、料金、成婚率、体験談をもとにおすすめの仲人型結婚相談所をランキング形式で徹底比較。

また、仲人型結婚相談所の失敗しない選び方やメリット、デメリット、向いてる人や向いていない人まで詳しく解説します。

▶︎結婚相談所おすすめ総合ランキングはこちら

おすすめの仲人型結婚相談所 比較表

結婚相談所パートナーエージェントibjメンバーズ
サンマリエ
年間286,000円457,050円398,200円
入会金88,000円252,450円187,000円
月会費16,500円17,050円17,600円
申込数12名/月20名/月10名/月
会員数9万人以上約9.6万人約9.6万人
定期面談なしありあり
成婚料0円220,000円220,000円
URL

公式

公式

公式

※ライトコース以外は成婚料が発生します。

まずはおすすめの仲人型結婚相談所の料金、会員数、年齢層を比較表でチェック!

各結婚相談所の詳しい内容や、結婚相談所の失敗しない選び方についてはこの後で順番に解説していきます。

パートナーエージェント仲人型結婚相談所の中では料金が安く年間総額286,000円、さらに結婚相談所ではかかることが多い成婚料が無料です。

他社と比較すると半額以上も安い料金で活動することができます。

仲人と対面でやり取りができる店舗型結婚相談所で活動したいけど、料金の部分がネック…という人でもパートナーエージェントは始めやすい料金設定となっています!

仲人型結婚相談所とは

仲人型結婚相談所とは
仲人型結婚相談所とは

「仲人型結婚相談所」とは、婚活のプロである仲人が自分に合ったお相手を厳選して紹介してくれる結婚相談所です。

出会いから婚約までトータルサポートしてくれます。

交際中の相談やデートの進め方、プロポーズのシチュエーションまで相談にのってもらえるので、恋愛に自信のない人でも安心して婚活を進めることができます。

婚活ノート編集長

プロのサポートに勝るものはありません。
少しでも早く結婚したい人は仲人型結婚相談所一択と言えます!

仲人型結婚相談所
仲人のサポートが手厚く、交際に自信がない人でも安心!

仲人型結婚相談所以外の2つの結婚相談所のタイプについても解説しておきます。

データマッチング型結婚相談所とは

データマッチング型結婚相談所とは
データマッチング型結婚相談所とは

データマッチング型結婚相談所は、希望条件や好みなどをAIなどのシステムに入力すると、あなたと相性の良いお相手選出して紹介してくれます。

料金は安めですが、担当者のサポートには限りがあります。

データマッチング型結婚相談所
仲人のサポートは必要最低限でいい。料金は安く婚活したい。

ハイブリッド型結婚相談所とは

ハイブリッド型結婚相談所とは
ハイブリッド型結婚相談所とは

ハイブリッド型結婚相談所は、仲人型とデータマッチング型の良いところを合わせたものです。

仲人の紹介を受けながら、自分でお相手検索も可能!

効率よく活動することができ、出会える人数も多いので短期成婚を目指すことができます。

1ヶ月当たりの紹介人数やお見合い可能人数、仲人のサポートがどれぐらい受けれるかは結婚相談所によって千差万別です。

ハイブリッド型結婚相談所
自分主体でガンガン婚活しつつも、仲人に見守ってほしい!

仲人型結婚相談所のメリット・デメリット

仲人型結婚相談所のメリット・デメリット
仲人型結婚相談所のメリット・デメリット

結婚相談所の中でも最もサポート体制が万全で、成婚率が高い仲人型結婚相談所ですが、メリットだけではなくデメリットもあります。

ここでは仲人型結婚相談所のメリット・デメリットを解説していきます。

仲人型結婚相談所のメリット

仲人型結婚相談所のメリット
仲人型結婚相談所のメリット

仲人型結婚相談所のメリット① 経験豊富な仲人にアドバイスしてもらえる

仲人型結婚相談所は、基本的に会員一人に対して一人の仲人が専任担当者となり最後までサポートしてくれます。

一人ひとりにマッチしたやり方で、活動がスムーズに進むためのアドバイスをしてくれます。

結婚相談所によっては、仲人の質を保つために、厳しいテストを設けているところもあります。

仲人型結婚相談所のメリット② 婚活のフィードバックをもらえる

仲人型結婚相談所は、お見合いやデートの後に仲人のフィードバックをもらえるところが多いです。

結婚相談所の利用初心者の人や、お見合いやデートの経験がない人は、仲人がアシストしてくれるので心強いですね。

定期的に面談をしてもらうことで、婚活の方向性を間違うことなく、結婚相に向けて突き進むことができます。

仲人型結婚相談所のメリット③ 厳選してお相手を紹介してもらえる

仲人型結婚相談所では、経験豊富なプロの仲人が綿密にカウンセリングした上で、あなたにぴったりのお相手を厳選紹介してくれます。

データマッチングでは計り知れない、人柄を見てのマッチングとなるので、より相性の良い人とマッチングできる可能性が高いです。

仲人型結婚相談所のデメリット

仲人型結婚相談所のデメリット
仲人型結婚相談所のデメリット

仲人型結婚相談所のデメリット① 料金は高め

仲人型結婚相談所は仲人によるサポートが手厚い分、料金は高めに設定されています。

仲人型結婚相談所では成婚した際に「成婚料」が10万円〜20万円ほどかかる場合がほとんどです。

データマッチング型と比較すると、成婚料の金額の分だけ高くなります。

タイプ半年の目安料金
仲人型25〜40万円
データマッチング型5〜20万円

仲人型結婚相談所のデメリット② マイペースで婚活したい人には不向き

仲人型結婚相談所は、仲人と密に連絡を取り合って婚活を積極的に進めていきます。

仲人が介入して、アドバイスもどんどんもらえるのですが、マイペースで婚活していきたい人にとっては、少しうっとうしいかもしれません。

自分のペースで婚活したい人は、データマッチング型の結婚相談所の方が向いているかもしれません。

仲人型結婚相談所のデメリット③ 出会える人数は少なめ

仲人型結婚相談所では、仲人に紹介してもらえる1ヶ月あたりの人数は5人〜数十人と、料金プランによってさまざまです。

早く成婚したい人や、たくさん紹介してもらってどんどんお見合いしたい人は、月会費は高くなりますが、可能です。

紹介人数が何人ぐらいなのかは、入会前に結婚相談所のホームページで確認しましょう。

仲人型結婚相談所のデメリット④ 仲人の相性が悪ければ活動が長引くかも

仲人型結婚相談所は仲人との相性が命です。

仲人との相性がよく、なんでも話せるような距離感ならあなたの活動はスムーズに進むでしょう。

しかしながら、なんとなく相性が悪く、仲人のアドバイスが心に刺さらない、素直に行動に移したいと思わないような状況なら、活動が長引く恐れがあります。

仲人型結婚相談所おすすめ7選 

仲人型結婚相談所のおすすめランキング
仲人型結婚相談所のおすすめランキング

コスパの良さNo. 1!出会いスタイルが豊富
ツヴァイ

結婚相談所ツヴァイの成婚数はナンバーワン

会員数102,000人
年齢層男性:20代~50代
女性:20代~40代
成婚率非公開
初期費用118,800円
月会費17,600円
成婚料0円
半年利用合計額207,900円
加盟ツヴァイ
IBJ(日本結婚相談所連盟)

※IBJプランの料金です。
※成婚相手がIBJ会員の場合は成婚料が必要です。
※提携連盟の会員数を含みます。

ツヴァイの特徴

ツヴァイはIBJの子会社で、紹介可能者は102,000人。

ツヴァイの「IBJプラン」を選ぶとIBJメンバーズと比べて低価格で、ハイスペックなIBJ会員と出会えるのが魅力!
さらに、成婚のお相手がツヴァイ会員なら成婚料22万円が不要!とツヴァイは超お得です✨

  • 業界最大の54店舗を構えており、地方在住者でも出会いやすい
  • IBJメンバーズに比べて料金が安い
  • 紹介や検索など9つの出会いスタイルがある
  • 年間1,000回以上婚活パーティーが開かれている

▶︎ツヴァイをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。

ツヴァイの口コミ

結婚相談所口コミ

理想以上の人に出会えた

2025.5.01

ツヴァイのIBJプランに入会し約5ヶ月でとても素晴らしい方と成婚することができました。これも入会時には飯島様、その後はカウンセラー様をはじめツヴァイの皆様から、親身かつ実情に沿った的確なアドバイスと手厚いサポートをしていただけたお陰です。システムも使いやすく円滑に婚活を進めることができました。本当に有難うございました。

出典 Google 口コミ

結婚相談所口コミ

アフターフォローも充実してる

2025.5.10

大手なのでサポートもしっかりしており、入会から4ヶ月で成婚退会しました。
担当の方は私の話をしっかり聞いてくださり、私の性格や状況に応じて柔軟に対応してくださり安心して活動することができました。
指輪購入や美容施術代に会員割引制度があったり、成婚退会後もウェディングや家計管理、住まいに関する相談が受けられたりアフターサポートも充実しています。
この度は素敵なご縁を結んでいただき本当にありがとうございました。

出典 Google 口コミ

IBJ子会社でサポートが手厚い
サンマリエ


結婚相談所サンマリエ

会員数

91,318人

年齢層男女とも20代後半~40代前半
成婚率50.4%
初期費用187,000円
月会費17,600円
成婚料220,000円
半年利用合計額292,600円
加盟IBJ(日本結婚相談所連盟)

※スタンダードコースの料金です。
※提携連盟の会員数を含みます。

婚活の進め方がわかるWEBパンフもらえる

理想の結婚相手診断をする

▶︎サンマリエの公式HPはこちら

サンマリエの特徴

サンマリエはIBJ(日本結婚相談所連盟)の子会社で2024年現在、創業43年目を迎える老舗結婚相談所です。

  • サポートが手厚いと思う結婚相談所No. 1
  • ハイスペックな男性、女性が多数在籍している
  • プロの婚活アドバイザーのハンドメイドによる紹介が人気
  • 「データマッチング」や「厳選紹介」など9つの出会い方がある
  • 無料のスキルアップ講座が「マリカレ」が受けれる
  • ひとり親の再婚に手厚い

▼サンマリエをもっと知りたい方は下記の記事を参考にしてください。

サンマリエはIBJ子会社で人気
参考「結婚相談所サンマリエ」はIBJ子会社で人気って本当?人気の理由を詳しく解説

「サンマリエ」は「サービスの手厚い結婚相談所ランキング」でNo.1を獲得! サンマリエは入会から交際までは平均1.6ヶ月、結婚までは5ヶ月が最多という、短期間で成婚する人が多い結婚相談所です。 また、 …

続きを見る

サンマリエの口コミ

結婚相談所口コミ

結婚を諦めなくてよかった

2025.5.8

自分の年齢的にはもう無理だろうと諦めておりました。
本当にこの人を最後に辞めようと思ってお見合いした方とあれよあれよという間に成婚。 担当カウンセラーさんには時に激しくぶつかりお互い傷つくこともありました。
それでも「私は諦めません」と粘り強くサポートしていただきました。

google口コミ

結婚相談所の口コミ

他社から乗り換えで成婚できた

2025.5.1

以前別の結婚相談所で上手くいかなかったなかでのサンマリエの利用となりました。
自分なんかが上手くいくのかなと思いながら、前向きに活動していき半年ほどで成婚することができました。
担当者のアドバイスを聞きながら楽しむことができました。諦めず活動していけば良い結果になると信じてやってきて良かったです。

google口コミ

1年以内に結婚したいなら
パートナーエージェント

結婚相談所パートナーエージェント

会員数98,000人
年齢層男性:30代~40代
女性:20代~40代
成婚率27.2%(1年以内の成婚率65.6%)
初期費用110,000円
月会費16,500円〜
成婚料55,000円
半年利用合計額209,000円〜
加盟コネクトシップ

※スタンダードコースの料金です。
※提携先の会員数を含みます。

パートナーエージェントの特徴

パートナーエージェント」は仲人型結婚相談所の中で圧倒的に安い結婚相談所です。

料金が安いだけでなく、パートナーエージェントの成婚率は業界No. 1の27.2%!

1年以内の成婚率65.6%と成婚にとことんこだわった結婚相談所です。

  • 20代〜30代の若い世代に人気
  • 3か月以内にマッチング成立がなければ、登録料全額返金!
  • 会員を相互に紹介システム※「コネクトシップ」に加盟
  • 20代割引がおすすめ(大幅な割引料金で入会できる)

▼パートナーエージェントについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

パートナーエージェントの新料金プラン
参考パートナーエージェントの新料金プラン|成婚率やサービス内容を分かりやすく解説!

パートナーエージェントは4年連続成婚率No. 1で、特に20代、30代に人気の結婚相談所です。 また、パートナーエージェントは仲人型結婚相談所の中で料金が安いことから、婚活のプロによるサポートをしっか …

続きを見る

パートナーエージェントの口コミ

結婚相談所口コミ

婚活初心者におすすめ

初めての婚活で右も左も分かりませんでしたが、担当の方も店舗のスタッフの方もとても親身になって活動の手助けをしていただけました。今の彼女に出逢えたのも婚活が上手く行って成婚退会することができたのもパートナーエージェントのおかげです。こちらの結婚相談所を選んで良かったです。

出典 Google 口コミ

結婚相談所の口コミ

メールや電話で心に寄り添ってもらえた

恋愛経験が少ない自分では、上手くお相手の方とマッチすることが出来ませんでしたが、担当アドバイザーさんに紹介して頂いた優しく素敵な方と出会い、無事成婚退会する事が出来ました。
お相手の方の事で不安になった時に、毎回丁寧に心に寄り添った言葉やアドバイスを下さったり、直接会って長時間話を聞いて下さったり、担当アドバイザーさんには本当に沢山話を聞いて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

出典 Google 口コミ

結婚相談所口コミ

素敵な女性に出会えた

おかげさまで無事成婚退会する事ができました。 婚活期間は普段出会う事のない業種の方とご縁を頂きました。 その出会いを通して自分にとって大事な価値観を知ることができた結果、とても素敵な女性と出会いました。まだ実感はありませんが、今後の人生共にするパートナーができて大変満足しております。

出典 Google 口コミ

業界最大級の会員数と申込回数無制限
ムスベル

結婚相談所ムスベル

会員数215,529人 (※業界最大級)
年齢層男女とも30代~50代
成婚率非公開
初期費用165,000円
月会費15,400円
成婚料330,000円
半年利用合計額257,400円
加盟BIU(日本ブライダル連盟)
JBU(全国結婚相談所連盟)
TMS(全国結婚相談事業者連盟)
IBJ(日本結婚相談所連盟)

当社の加盟連盟を含む会員数と日本結婚相手紹介サービス協議会加盟の各結婚相談所の加盟連盟を含む会員数を比較(非公開業者除く)

ムスベルの特徴

ムスベル」は「仲人のスキルが高い仲人型結婚相談所No. 1」(※1)に選ばれており、経験豊富な仲人による紹介が人気の結婚相談所です。

  • 会員数が多い
  • 専任仲人がプロポーズまでトータルサポートしてくれる
  • 成婚者の70%は交際5ヶ月以内に成婚」(※2)
  • コース問わず、課金なしで無制限に申し込み可能!(※3)

1 20216月 株式会社ショッパーズアイ調べ。「仲人型結婚相談所」 10サービス を対象にしたサイト比較イメージ調査(全国の結婚相談所利用経験のある男女3579歳を対象としたアンケート)
2 20172020年成婚者の交際期間より算出
3 JBU1回の申込につき10名まで、回数無制限。BIUは月45名、IBJTMSは月各50名まで。一部地域によって例外がございます。

▼ムスベルの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ムスベルの口コミ

結婚相談所の口コミ

出会いのチャンスが多い

2025.4.26

おかげさまで、入会からわずか1年以内で素晴らしいご縁を見つけ、成婚退会することができました。 サポート体制が非常にしっかりしており、常に丁寧で的確なアドバイスをいただけ、安心して活動を続けられました。 複数の連盟に加入しているため、出会いのチャンスが広く、多くの方とお会いできた点も大変良かったです。 この度は、素敵なご縁をつなげていただき、本当にありがとうございました。

出典 Google口コミ

結婚相談所口コミ

信頼できるスタッフばかり

2025.4.1

いいときも、悪いときも、相談に乗ってくれてありがとうございました。 寄り添ったアドバイスをしてくれたおかげで、婚活でありがちなメンタルの不調があまり起きませんでした。 ちゃんとしたサポートがあったおかげで、成婚退会ができました。

出典 Google口コミ

ハイスペックなお相手に出会いたいなら
IBJメンバーズ

会員数94,022人
年齢層男女ともに20代~30代
成婚率50.4%
初期費用252,450円
月会費17,050円
成婚料220,000円
半年利用合計額約35万円
加盟IBJ(日本結婚相談所連盟)

IBJメンバーズの特徴

IBJメンバーズは東証プライム上場企業の「株式会社IBJ」が直営する唯一の結婚相談所です。

  • 成婚率が高い 2022年の成婚率は54.5%(1年以内の成婚率は78%)
  • ハイスペックな男性、女性が多数在籍している
  • 結婚相談所業界最大手の実績と安定感がある
  • レベルの高い婚活カウンセラーが在籍している
  • 「最先端の検索システム」「共感キーワード」「高精度のAIマッチング」など出会い方が豊富

▼IBJメンバーズの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

IBJメンバーズの口コミ

結婚相談所口コミ

尊敬できるお相手に出会えた

2025.5.5

異性として好きになり、パートナーとして尊敬できる素敵な方に出会うことができました。 担当カウンセラー様には本当に感謝しております。優しく寄り添って頂きながら、会員の良さを引き出してくれるのがこの相談所の良さだと思います。 成婚退会報告の際も自分のことのように喜んでくださったことが本当に嬉しかったです。

google口コミ

結婚相談所口コミ

20代女性 6ヶ月で成婚

2025.5.5

大好きな人と結婚するという夢が叶えられて、本当に嬉しいです!
カウンセラーの方には、半年間いつも励ましてもらい前向きに活動することができました。
お見合い写真の服装や、お見合い中のマナー、ご実家への挨拶の進め方など、疑問点がある度に相談していましたが、お返事は遅くとも翌日までには頂けたので、活動中も安心感がありました。
本当にありがとうございました。

google口コミ

ワンランク上の結婚相談所
ハッピーカムカム

結婚相談所ハッピーカムカム

会員数約9万人
年齢層男女ともに20代~40代
成婚率50.4%
初期費用88,000円
月会費16,500円
お見合い料11,000円
成婚料220,000円
半年利用合計額約25万円
加盟IBJ(日本結婚相談所連盟)
住所(銀座店)東京都中央区銀座4丁目13−8 ソフィア・スクエア銀座 404

ハッピーカムカムの特徴

ハッピーカムカム最大のおすすめポイントは結婚までのスピード!

ハッピーカムカムは結婚相手にめぐり会うまでのお見合い回数は5、6回です。

これは一般的な結婚相談所と比較して、3分の1ほどの回数。

また、1年以内の成婚率は「51.4%」と驚きの成婚率!
つまり2人に1人が1年以内に結婚相談所しているという高い数字です。

▼ハッピーカムカムの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ハッピーカムカムの口コミ

結婚相談所口コミ

お見合いの数を絞ったのが大正解

2025.3.1

こちらの相談所にお世話になり、入会後4ヶ月ほどで成婚退会となりました。
熟練のカウンセラーの方からのアドバイスが大変ためになりました。丁寧にカウンセリングしていただけたのと、「お見合いの数を絞る」という方針に共感して入会しましたが、大正解だったなと思います。

出典 Google口コミ

結婚相談所口コミ

デートの場所などアドバイスが役立った

2025.5.1

アプリやメールでのやり取りが中心でしたが、レスポンスも早く、仕事との両立もしやすかったです。
分からないことは担当のカウンセラーの方に質問し、的確なアドバイスや回答をいただき、本当に助かりました。 デートに使えるレストランの紹介サービスは、大変役に立ちました。紹介していただいたレストランでプロポーズし、見事成功することができました。

出典 Google口コミ

ハイステータスなお相手と出会いたいなら「マリッジクラブ・ウィッシュ

 

会員数40,000人
年齢層男女ともに30代~40代
成婚率6ヶ月以内30%、1年以内90%
初期費用250,000円
月会費22,000円
成婚料0円
半年利用合計額約300,000円
会社名株式会社トリエ
店舗(横浜本店)神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル15F

\ 横浜で出会いたいなら /

ウィッシュ資料請求はこちら

自然に出会えるパーティーも随時開催中

マリッジクラブ・ウィッシュの特徴

マリッジクラブ・ウィッシュ」は横浜と東京に支店を構える結婚相談所です。

最大の特徴は収入・職業・年齢など厳正な入会資格を満たした、ハイステータスの会員のみに入会を制限している点。
男性会員の9割が年収600万円以上、約3人に1人が1,000万円以上となっており、会員の質は他の結婚相談所よりも高くなっています。

また、マリッジクラブ・ウィッシュのは成婚率67.5%と業界トップの数字を誇っています。
入会後3カ月以内の交際発展率は89.0%とこちらも高い数字。

▼マリッジクラブ・ウィッシュの詳細はこちらの記事をご覧ください。

マリッジクラブ・ウィッシュの口コミ

結婚相談所口コミ

経験豊富なカウンセラーが多い

2025.5.3

Wishさんを選んで心から良かったなと思っています。
心配性な私は、何かと不安になったり悩んだり…メンタル的に情緒不安定になることも多々ありました。そんな時に、親身になって相談に乗ってくださったり、長文LINEに付き合って励ましてくださったりしたのが担当さんでした。時に親のように、時に友人のように一緒に駆け抜けてくださってありがとうございました。

出典 Google 口コミ

結婚相談所口コミ

成婚料がかからないのは助かる

2025.5.1

婚活を超えて人生相談のような時間もありました。
幸せになる覚悟を自分で決めるよう促してくださったことは今でも心に強く残っています。
基本は寄り添い、干渉し過ぎず、個々のペースを尊重してくださる結婚相談所だと思います。少しでも気になった方は、気軽に無料相談に行ってみると人生が変わるかもしれません^^

出典 Google 口コミ

20代におすすめの仲人型結婚相談所は「パートナーエージェント」

結婚相談所パートナーエージェントの特徴やおすすめポイントを紹介

20代で結婚相談所を検討している方にぴったりなのが「パートナーエージェント」。
パートナーエージェントは20代向けの特別割引プランが用意されており、通常よりもリーズナブルに始められるのが魅力です。

さらに、初めての婚活で不安な20代にも嬉しいのが、専任コンシェルジュによる丁寧なサポート
プロフィール作成からデートのアドバイスまで、親身にサポートしてくれるので、婚活初心者でも安心して活動をスタートできます。

▶︎20代の結婚相談所おすすめランキング10選はこちら

30代におすすめの仲人型結婚相談所は「IBJメンバーズ」

IBJメンバーズの特徴を解説

結婚を現実的に意識し始める30代におすすめなのが「IBJメンバーズ」。

30代の登録者数が圧倒的に多く、同年代との出会いが豊富なので、スムーズに成婚を目指しやすいのが特徴です。

また、婚活設計カウンセリングや定期フォローアップなど、成婚までの道のりをしっかりサポートする体制も万全。
「1年以内に結婚したい」と考える30代には、まさにぴったりの相談所です。

▶︎30代の結婚相談所おすすめランキング15選はこちら

40代におすすめの仲人型結婚相談所は「ムスベル」

再婚希望や婚活が長引いている…そんな40代に寄り添ってくれるのが「ムスベル」です。

仲人歴10年以上のベテランスタッフが多く、サポートの質が高いのが最大の特徴。

とくに、相手選びの軸がぼやけやすい40代でも、的確なアドバイスで成婚まで導いてくれると評判。
離婚経験者や婚活に自信を持てない方でも、「ここならうまくいった!」という声が多く寄せられています。

▶︎40代の結婚相談所おすすめランキング12選はこちら

仲人型結婚相談所がおすすめな人

仲人型結婚相談所がおすすめな人・向いている人の特徴
仲人型結婚相談所がおすすめな人の特徴

仲人型結婚相談所がおすすめな人・向いている人の特徴はこちらです。

仲人型結婚相談所がおすすめな人

  • 少しでも早く結婚したい
  • 恋愛経験が少なく、お見合いや交際のサポートをしてほしい
  • 高額でも、なるべく理想的な相手に巡り会いたい
  • 受け身なタイプである
婚活ノート編集長

少しでも早く結婚したい人は仲人型結婚相談所がおすすめ!
経験豊富なプロの仲人があなたに合う人を厳選して紹介してくれるので、理想のお相手に出会いやすいです。

また、仲人型結婚相談所は相談所の中でも最もサポート体制が整っています。

恋愛経験が少ない人や、異性とのお見合いやデートの進め方に不安がある人でも安心です。

出会いから成婚まで、仲人と一緒に二人三脚で活動を進めたい人は仲人型結婚相談所が向いています。

仲人型結婚相談所はおすすめしない人

仲人型結婚相談所はおすすめしない人・向いていない人の特徴
仲人型結婚相談所はおすすめしない人の特徴

一方、仲人型結婚相談所はおすすめしない・向いていない人の特徴はこちらです。

仲人型結婚相談所はおすすめしない人

  • 仲人に干渉されたくない
  • 料金が安い結婚相談所がいい
  • 自分のペースで婚活したい
  • 気軽に利用したい
婚活ノート編集長

仲人型結婚相談所は婚活のプロが結婚へ向けて導いてくれる点がメリットですが、人によってはうっとおしく感じる人もいるでしょう。

そのような、仲人に干渉されたくない、お見合いの進捗やフィードバックなんていらない!という人は仲人型は向いていません。

気軽に、自分のペースで婚活できるデータマッチング型結婚相談所を検討してみるのも一つです。

データマッチング型なら、マイペースに好きな時に活動できて、料金も安いメリットがあります。

仲人型結婚相談所の失敗しない選び方

仲人型結婚相談所の失敗しない選び方
仲人型結婚相談所の失敗しない選び方

1、無料相談で仲人との相性を確かめるべし

仲人型結婚相談所での活動は、仲人と密に連絡を取り合って活動していくので、仲人とあなたと相性が良いかどうかは重要なポイントです。

結婚相談所の入会前には必ず無料相談の申し込みをしましょう。

無料相談で仲人と面談すると、仲人の雰囲気や、信頼できそうな人かどうかがよくわかります。

2、料金は1年間の総額で比較するべし

仲人型結婚相談所の料金は高めに設定されていますが、初期費用や月会費の安い、高いで判断せずに、トータルの料金で比べる必要があります。

半年もしくは1年間の総合計で比較すると、思っていたよりも高くない!なんてことも。

仲人型結婚相談所は仲人が手厚くサポートするので、活動期間を短く、希望のお相手に出会う人が多いです。

安い結婚相談所でダラダラ活動するのと、料金が高い結婚相談所で短期集中型で活動をするのと、どちらがあなたに合うのか考えてみましょう。

3、出会いたい年齢層の会員数をチェック

結婚相談所を選ぶ際には希望する年齢層の会員数を把握することも重要です。

結婚相談所によっては20代〜30代の会員が多いところや、30代〜40代の会員が多いところなどさまざまです。

結婚相談所では、各年齢層に特化した仲人が在籍しているので、あなたの年齢層に合った結婚相談所を選ぶことは大切なポイントです。

仲人型結婚相談所 会員数ランキング

おすすめの仲人型結婚相談所を会員数が多い順にランキングにしました。(2024年10月時点)

会員数が多いと、それだけ希望のお相手に出会えるチャンスも広がります。

順位結婚相談所会員数
1位ムスベル215,529人
2位ツヴァイ102,000人
3位パートナーエージェント98,000人
4位IBJメンバーズ94,022人
5位サンマリエ91,318人

4、実は通いやすさは重要ではない

結婚相談所を選ぶ際に、近くに店舗がないから… という理由で諦めていませんか?

結婚相談所はどんどんオンライン化しています。

店舗型結婚相談所の場合でも、オンライン面談やオンラインお見合いが可能なところは増えています。

各ホームページで確認しましょう。

仲人型結婚相談所 成婚率を比較!

大手仲人型結婚相談所の成婚率も比較しておきましょう。

ただし、成婚率の算出方法は結婚相談所によってさまざまです。

じつは成婚率の定義はバラバラ

「成婚退会者」÷「在籍会員数」タイプ
成婚退会者10名 ÷ 在籍会員数100名 × 100 = 10%

「成婚退会者」÷「全退会者」タイプ
成婚退会者10名 ÷ 全退会者20名(成婚退会者10名 + 成婚せず退会10名) × 100 = 50%
B計算方法の方が成婚率は高くなります

成婚率の高さだけにとらわれずに、結婚相談所の料金やサービス内容があなたに合っているか、総合的に判断することをおすすめします。

結婚相談所成婚率算出方法
サンマリエ非公開非公開
IBJメンバーズ54.5%一定期間内の全退会者のうち成婚退会者の割合
(2022年1月~6月の半年間での主要コース実績)
ツヴァイ非公開非公開
パートナーエージェント27%「年間成婚退会者」÷「年間平均在籍会員数」×100で算出
(2019年4月~2020年3月の実績)
ムスベル非公開非公開
ウィッシュ67.5「成婚退会者」÷「成婚者総数」で算出
(令和2年9月
令和3年2月の実績)

仲人型結婚相談所で早く結婚するための4つの秘訣

仲人型結婚相談所で早く成婚するための秘訣
仲人型結婚相談所で早く成婚するための秘訣

仲人型結婚相談所で活動していても、1ヶ月で婚約に至る人と1年以上かかってもお相手に巡り会えない人がいます。

ではその差は何なのでしょうか?

ここでは仲人型結婚相談所で早く成婚するための秘訣を4つお伝えします。

1、結婚相談所に任せっきりにしない

成婚率が高い仲人型結婚相談所に入会したからといって、全てを仲人任せにしているだけでは早期結婚はできません。

デートの相談や好意を持ってもらえるようなメッセージのやり取りの仕方など、仲人にどんどん相談をして、結婚相談所のサービスをフル活用しましょう!

主役であるあなたが受け身になることなく、主体的に婚活していくことで、早期成婚に繋がる出会いがきっと訪れるはずです。

2、仲人の話にしっかり耳を傾ける

仲人型結婚相談所は、仲人がフルサポートしてくれるメリットがあります。

仲人は会員一人ひとりと入念にカウンセリングをし、適切なアドバイスをしてくれる婚活のプロです。

仲人の意見に耳を傾けて、しっかりと行動していける人は成婚までのスピードも早いです。

しかしながら、万が一仲人があなたと相性が合わない場合や、アドバイスがまと外れな場合などは仲人の交代をお願いするのも一つです。

3、プロフィールを丁寧に作成する

結婚相談所での活動において、異性に選んでもらえるプロフィールを作ることは、最も大切と言っても過言ではないです。

プロフィール写真は、あなたの魅力が最大限に伝わる写真を厳選しましょう。

仲人型結婚相談所はほとんどが写真スタジオと提携しているので、プロに任せるのもおすすめです。

異性に選ばれるプロフィール写真とは

  • 清潔感のある写真
  • きちんと顔全体が写っている
  • 自然体な笑顔の写真
  • 加工しすぎていない写真
  • 自撮りではない写真
  • サブ写真は全身の写真がおすすめ

また、自己紹介文は担当の仲人と相談し、丁寧に作り込みましょう。

ポジティブな言葉を使い、明るい印象を与えることがポイントです。

また、読みやすい文章を心掛け、長すぎず短すぎないバランスの取れた文章を目指しましょう。

4、明確な目標を立てる

「年内に結婚する!」「誕生日が来るまでに結婚する!」という明確な目標を立てましょう。

結婚相談所に入会したことに満足して、なんとなく過ごしていると時間と会費の無駄になってしまいます。

仕事をしながらの婚活は、休日の時間を削ることになるので、短期集中で結婚相手を見つけたいですよね。

そのためには今月は何人とお見合いをする、何人にメッセージを送るなど、具体的な行動目標を設定しましょう。

仲人型結婚相談所のよくある質問

仲人型結婚相談所のよくある質問
仲人型結婚相談所のよくある質問

仲人型結婚相談所についてのよくある質問をまとめました。

「今更聞けない…」「こんなことは常識?」というような結婚相談所に関する疑問をピックアップしました。

Q1.仲人型結婚相談所とは何ですか?


A1.仲人型結婚相談所は、プロのカウンセラーがあなたの希望や性格に合うお相手を紹介し、出会いから交際、成婚までをしっかりサポートしてくれるスタイルです。恋愛経験が少ない方や、サポートを受けながら効率的に婚活したい方に向いています。

Q2.仲人型とデータマッチング型の違いは何ですか?


A2. 仲人型はカウンセラーの手厚いサポートが特徴で、紹介やお見合い調整、交際中の相談などを行ってくれます。データマッチング型は主にシステムを使って自分で相手を探すスタイルです。サポート重視なら仲人型が安心です。

Q3.仲人型結婚相談所の費用はどれくらいですか?


A3.入会金や月会費、成婚料を合わせて半年〜1年で20万〜40万円前後が目安です。費用は高めですが、サポートの手厚さと成婚率の高さを重視する方にとっては納得の内容です。

Q4.仲人型結婚相談所はどんな人に向いていますか?


A4.婚活に慣れていない方、恋愛経験が少ない方、忙しくて一人で進めるのが難しい方に向いています。
また、第三者のアドバイスが欲しい方や、早く結婚したい気持ちが強い方にもおすすめです。
「自己流の婚活でうまくいかなかった…」という方は、パートナーエージェントのようなサポート充実型がおすすめです。

Q5.仲人型でおすすめの結婚相談所はどこですか?


A5.手厚いサポートで人気なのはIBJメンバーズ、コスパ重視ならパートナーエージェント、地方にも強いサンマリエなどが挙げられます。
どこが自分に合っているか迷ったら、迷ったら、仲人型のおすすめランキングで比較してみてください。

仲人型結婚相談所は早期成婚したい人におすすめ!

今回は、仲人型結婚相談所のおすすめや仲人型結婚相談所の選び方などをご紹介しました。

仲人型結婚相談所はプロの結婚アドバイザーが「出会い→交際→結婚」までトータルサポートしてくれる結婚相談所です。

仲人型結婚相談所は婚約するまで仲人が二人三脚でサポートしてくれるので、恋愛経験があまりない人や、異性との付き合い方がわからない人におすすめ!

まずは、気になる結婚相談所を3社ほどピックアップして、無料相談や資料請求から始めましょう。

2025年8月 割引キャンペーン情報

2025年8月現在、結婚相談所で行っている割引キャンペーンはこちらです。

入会を検討中の方は、お得な割引を行っている期間中の入会が断然おすすめ!

エン婚活エージェント」初月会費無料キャンペーン

エン婚活エージェント2025年8月最新キャンペーンの詳細を解説

エン婚活エージェントでは今だけ!初月会費が無料になるキャンペーンを実施中!

ぜひお得なキャンペーンをチェックしてみてくださいね。

キャンペーン期間:〜8月17日まで

■8月会費(14,300円→無料

\オリコン顧客満足度2年連続1位/

エン婚活エージェントキャンペーン

エン婚活エージェントは実績No. 1のオンライン結婚相談所

 

ツヴァイ」夏の婚活キャンペーン|総額51,700円相当プレゼント!

ツヴァイ2025年8月の最新キャンペーン情報を解説

キャンペーン期間:8月1日〜8月28日まで

1. IBJSプラス7名の33,000円相当プレゼント
2. 出会いのセッティング券6,600円相当×2枚 13,200円相当プレゼント

\ツヴァイは成婚数No. 1/

ツヴァイキャンペーンの詳細をチェック

IBJグループ会社でカウンセリングスキルが高い!

パートナーエージェント」ギフトカードプレゼント

パートナーエージェント2025年8月最新キャンペーンの詳細
パートナーエージェントでは初回来店でギフトカードプレゼント

キャンペーン期間:〜8月17日

◾️ギフトカード2,000円分プレゼント

フィオーレ」WEB予約で初期費用割引

結婚相談所のフィオーレ

フィオーレは入会前に事前にWEB予約をすることで初期費用が16,500円割引で入会可能。

全コース適用なので是非お得な割引制度を利用してくださいね。

    -結婚相談所, 結婚相談所ランキング