「そろそろ結婚したいけど、出会いがない」
「アプリは疲れた…」
そんな風に感じていませんか?
30代の婚活は、焦りも出てくるけど、選び方次第でまだまだ間に合います。
そこで今回は、30代に本気でおすすめできる結婚相談所を厳選してご紹介!
「仕事が忙しい」「恋愛に自信がない」そんな方でもぴったりの結婚相談所が見つかるはず。
>>30代女性におすすめの結婚相談所おすすめランキングはこちら
30代 結婚相談所おすすめランキング

人気の大手結婚相談所の中から「30代の会員数」「サポートの質」「成婚率」「利用者の口コミ・評判」から総合評価し、ランキング形式で発表します。
また、口コミ・評判は、独自にアンケート調査で聞き取り調査を行った情報をご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
アンケート調査の詳細
- 調査内容:結婚相談所の利用についての調査
- 調査対象者:20代〜50代の男女
- 調査時期:2024年10月29日〜11月3日
- 調査地域:全国
- 調査方法:クラウドワークス
30代の会員が多く成婚数No. 1!
ツヴァイ
会員数 | 102,000人※ |
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~40代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 118,800円 |
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 0円※ |
半年利用合計額 | 207,900円 |
加盟 | ツヴァイ IBJ(日本結婚相談所連盟) |
※IBJプランの料金です。
※成婚相手がIBJ会員の場合は成婚料が必要です。
※提携連盟の会員数を含みます。
ツヴァイの特徴
ツヴァイ(ZWEI)は30代の女性の利用者が全体の60%以上、男性は30代〜40代の利用者が70%を占めています。
ツヴァイはIBJの子会社でありながら、初期費用は直営のIBJメンバーズと比べて約半額!
さらに、成婚のお相手がツヴァイ会員なら成婚料22万円が不要!
料金を抑えてIBJ会員と出会いたい方におすすめの結婚相談所です。
- 業界最大の53店舗を誇り、地方在住者でも出会いやすい
- IBJメンバーズに比べて料金が安い
- 紹介や検索など9つの出会いスタイルがある
- 年間1,000回以上婚活パーティーが開かれている
▶︎ツヴァイをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。 「ツヴァイの評判、良いって聞くけど“やばい”って口コミもあるよね…」——そんな不安や疑問を感じたあなたへ。 この記事では、ツヴァイの口コミ・評判の真相を徹底調査し、成婚者のリアルな体験談や注意点まで包 ... 続きを見る
参考【体験談あり】ツヴァイの評判って実際どう?リアルな口コミと成婚者の声で検証!
ツヴァイの30代の口コミ
また男性に好かれるコツなども教えてもらえたので、活動していた期間以外にも使えるテクニックが覚えられたのが良かったです。


40代男性 9ヶ月で成婚
2024.10.29


40代男性 3ヶ月で成婚
2024.10.29
30代女性が多い!1年以内の結婚を狙うなら
パートナーエージェント
会員数 | 98,000人※ |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:30代~40代 |
成婚率 | 27.2%(1年以内の成婚率65.6%) |
初期費用 | 110,000円 |
月会費 | 16,500円〜 |
成婚料 | 55,000円 |
半年利用合計額 | 209,000円〜 |
加盟 | コネクトシップ |
※スタンダードコースの料金です。
※提携先の会員数を含みます。
パートナーエージェントの特徴
「パートナーエージェント」はサポートが手厚い仲人型結婚相談所の中では圧倒的に安い結婚相談所です。
料金が安いだけでなく、パートナーエージェントの成婚率は業界No. 1の27.2%!
1年以内の成婚率は65.6%と成婚にとことんこだわった結婚相談所です。
- 20代〜30代の若い世代に人気
- 3か月以内にマッチング成立がなければ、登録料全額返金!
- 会員を相互に紹介システム※「コネクトシップ」に加盟
- 20代割引がおすすめ(大幅な割引料金で入会できる)
▼パートナーエージェントについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
-
-
参考パートナーエージェントの新料金プラン|成婚率やサービス内容を分かりやすく解説!
パートナーエージェントは4年連続成婚率No. 1で、特に20代、30代に人気の結婚相談所です。 また、パートナーエージェントは仲人型結婚相談所の中で料金が安いことから、婚活のプロによるサポートをしっか ...
続きを見る
パートナーエージェントの30代の口コミ


40代女性 1年で成婚


30代男性


30代男性 9ヶ月で成婚
30代におすすめのオンライン型
エン婚活エージェント
会員数 | 187,000人※ |
年齢層 | 男女ともに30代~40代 |
成婚率 | 6ヶ月以内30%、1年以内90% |
初期費用 | 10,780円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 96,580円 |
加盟 | コネクトシップ、JBA、TMS |
※提携連盟の会員数を含みます。
エン婚活エージェントの特徴
エン婚活エージェントは2023年オリコン顧客満足度1位に輝きました!(オンライン型結婚相談所)
エン婚活エージェントはオンライン完結型などで、仕事で多忙な30代にもおすすめです。
- 3つの結婚相談所連盟に加盟しており紹介可能会員数は18万人越え
- 平均活動期間は6.7ヶ月、1年以内に成婚した人は全体の約90%と脅威の成婚率!
- 専任のコンシェルジュによる婚活サポートも万全
- 必要な料金は入会金¥10,780と月会費¥14,300のみ
お得な入会キャンペーン実施中
エン婚活エージェントでは
■ 月会費(14,300円)無料
■ 登録料(10,780円)無料
など、お得なキャンペーンを開催中!
▶︎今すぐ割引キャンペーンの詳細をチェック
▼エン婚活エージェントについて詳しく知りたい人は下記の記事を参考にしてください。
-
-
参考【後悔しないために】エン婚活エージェントの口コミ・評判を徹底解説!実際どう?をリアルに検証
「安いけど本当に出会えるの?」「オンラインだけで成婚できるって本当?」そんな疑問をお持ちではありませんか? エン婚活エージェントは、来店不要・低価格で始められる結婚相談所として人気ですが、「本当に信頼 ...
続きを見る
エン婚活エージェントの30代の口コミ


40代男性 9ヶ月で成婚
2024.10.30


30代男性 9ヶ月で成婚
2024.10.30


30代男性 9ヶ月で成婚
2024.10.30
30代女性が半数以上!IBJ子会社で料金を抑える
サンマリエ
会員数 |
91,318人※ |
年齢層 | 男女とも20代後半~40代前半 |
成婚率 | 50.4% |
初期費用 | 187,000円 |
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 220,000円 |
半年利用合計額 | 292,600円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
※スタンダードコースの料金です。
※提携連盟の会員数を含みます。
サンマリエの特徴
サンマリエはIBJ(日本結婚相談所連盟)の子会社で2024年現在、創業43年目を迎える老舗結婚相談所です。
- サポートが手厚いと思う結婚相談所No. 1
- ハイスペックな男性、女性が多数在籍している
- プロの婚活アドバイザーのハンドメイドによる紹介が人気
- 「データマッチング」や「厳選紹介」など9つの出会い方がある
- 無料のスキルアップ講座が「マリカレ」が受けれる
- ひとり親の再婚に手厚い
▼サンマリエをもっと知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
-
-
参考「結婚相談所サンマリエ」はIBJ子会社で人気って本当?人気の理由を詳しく解説
「サンマリエ」は「サービスの手厚い結婚相談所ランキング」でNo.1を獲得! サンマリエは入会から交際までは平均1.6ヶ月、結婚までは5ヶ月が最多という、短期間で成婚する人が多い結婚相談所です。 また、 ...
続きを見る
サンマリエの30代の口コミ


30代男性
2024.10.30


30代男性 1年半で成婚
2024.10.30
IBJのオンライン型結婚相談所
結婚相談所リングベル
会員数 | 94,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代後半~40代 |
初期費用 | 55,000円 |
月会費 | 16,900円 |
成婚料 | 109,800円 |
半年利用合計額 | 156,400円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
住所 | 東京都港区浜松町2丁目215号 |
※ベーシックプランの料金です
リングベルの特徴
「リングベル」はIBJ加盟店のオンライン型結婚相談所です。
オンライン完結型なので、スマホ一つで24時間好きな時間に好きな場所で、IBJ会員9万人の中からお相手検索ができるので忙しいあなたにピッタリ!
お見合いが決まったら、お見合いの日程調整やお店選びはリングベルが代行します!
また、カウンセリングプランなら、カウンセラーのフルサポートを受けることができるので、結婚相談所初心者や交際に不安がある人でも安心。
▼リングベルの詳細記事はこちらをご覧ください。
-
-
参考【正直レビュー】結婚相談所リングベルの口コミ評判|向いてる人・やめた方がいい人も解説!
「マッチングアプリに疲れた…でも、ちゃんとした出会いが欲しい」そんな方に選ばれているのが、今大注目の「結婚相談所リングベル(RINGBELL)」です。 しかも、来店不要で手続き簡単&全国どこでも利用O ...
続きを見る
リングベルの口コミ


他社から乗り換え半年で成婚できた
2025.2.01
結果的に6ヶ月で成婚できました!
最初は口コミが少なく大丈夫かなと思っていたのですが、 元々いた大手結婚相談所と比べてもサポート内容がほとんど変わらないのでびっくりしました。
リングベルさんは必要な時にサポートが欲しければサポートしてもらえるというのがとてもよかったです。
アプリは疲れたけど普通の相談所のような手取り足取りのサポートはいらないという方にとてもおすすめです。
出典 Google口コミ


思っていた以上に早く成婚できた
2024.7.30
婚活を始めたときは、正直不安もありましたが、オンライン結婚相談所に入って本当によかったです。
こんなにも早く結婚まで進めるとは思いもしませんでした。自分に合ったペースで活動できるので、婚活を迷っている方にはぜひ一歩踏み出してほしいと思います。
出典 Google口コミ


料金が安くサービスも手厚い
2024.11.15
こちらのサービスはリーズナブルかつ始めやすい形だったので、とても良かったです。
実際に素敵な方とも出会えましたし、普通の結婚相談所だとちょっと...という方や、マッチングアプリに疲れてしまった、という方だとピッタリなんじゃないかなと思います。
出典 Google口コミ
30代女性は全体の7割を占める!
IBJメンバーズ
会員数 | 94,763人 |
年齢層 | 男女ともに20代~30代 |
成婚率 | 50.4% |
初期費用 | 252,450円 |
月会費 | 17,050円 |
成婚料 | 220,000円 |
半年利用合計額 | 約35万円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
IBJメンバーズの特徴
IBJメンバーズは東証プライム上場企業の「株式会社IBJ」が直営する唯一の結婚相談所です。
- 成婚率が高い 2022年の成婚率は54.5%(1年以内の成婚率は78%)
- ハイスペックな男性、女性が多数在籍している
- 結婚相談所業界最大手の実績と安定感がある
- レベルの高い婚活カウンセラーが在籍している
- 「最先端の検索システム」「共感キーワード」「高精度のAIマッチング」など出会い方が豊富
▼IBJメンバーズの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 結婚相談所を検索すると必ずヒットする「IBJメンバーズ」。「IBJメンバーズ」はどんな結婚相談所か気になっている方は多いのではないでしょうか。 IBJメンバーズは結婚相談所の中でも料金は高めですが、「 ... 続きを見る
参考「IBJメンバーズ」はIBJ唯一の直営店!特徴やサービスを詳しく解説
IBJメンバーズの30代の口コミ


20代女性 6ヶ月で成婚
2024.10.30
その後、何度かマッチングを重ね、私の希望や価値観に合った方と出会うことができました。結婚相談所を通じて出会ったことが、私の人生に大きな影響を与えたことを実感しています。
今では彼との関係が深まり、結婚を真剣に考えるようになりました。相談所のサポートのおかげで、素晴らしい出会いがあったと心から感謝しています。


20代女性 6ヶ月で成婚
2024.10.30


40代男性 7ヶ月で成婚
2024.10.30


30代女性 6ヶ月で成婚
2024.10.30
ハイステータスな男性と出会える
マリッジクラブ・ウィッシュ
会員数 | 40,000人 |
年齢層 | 男女ともに30代~40代 |
成婚率 | 6ヶ月以内30%、1年以内90% |
初期費用 | 250,000円 |
月会費 | 22,000円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 約300,000円 |
会社名 | 株式会社トリエ |
店舗 | (横浜本店)神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル15F |
マリッジクラブ・ウィッシュの特徴
「マリッジクラブ・ウィッシュ」は横浜と東京に店舗を構える結婚相談所です。
最大の特徴は収入・職業・年齢など厳正な入会資格を満たした、ハイステータスの会員のみに入会を制限している点。
男性会員の9割が年収600万円以上、約3人に1人が1,000万円以上となっており、会員の質は他の結婚相談所よりも高くなっています。
また、マリッジクラブ・ウィッシュのは成婚率67.5%と業界トップの数字を誇っています。
入会後3カ月以内の交際発展率は89.0%とこちらも高い数字。
▼マリッジクラブ・ウィッシュの詳細はこちら。 WISH(マリッジクラブ・ウィッシュ)は東京と横浜に店舗があるハイクラス結婚相談所です。 ウィッシュの最大の特徴は、収入や職業などの厳しい基準をクリアしたハイスペックな男性だけが会員になることを許され ... 続きを見る
参考結婚相談所WISH(マリッジクラブ・ウィッシュ)の口コミ・評判|ハイスペックな男性・女性の婚活におすすめ!
マリッジクラブ・ウィッシュの口コミ


経験豊富なカウンセラーが多い
2024.9.30
結婚への希望を失っていた自分が理想の相手と出会い幸せな毎日を送れているのは、ウィッシュ様に入会したおかげだと思います。
出典 Google 口コミ


成婚料がかからないのは助かる
2024.9.1
出典 Google 口コミ


大切な彼に出会えました
2024.8.1
ここの相談所に入っていなかったら今がなかったので、本当にこちらの相談所に入会して良かったです! 担当さん、彼も一生ものの出会いがあったことに感謝しています
出典 Google 口コミ
30代でスピード婚を狙うなら
ムスベル
会員数 | 215,529人 |
年齢層 | 男女とも30代~50代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 165,000円 |
月会費 | 15,400円 |
成婚料 | 330,000円 |
半年利用合計額 | 257,400円 |
加盟 | BIU(日本ブライダル連盟) JBU(全国結婚相談所連盟) TMS(全国結婚相談事業者連盟) IBJ(日本結婚相談所連盟) |
※当社の加盟連盟を含む会員数と日本結婚相手紹介サービス協議会加盟の各結婚相談所の加盟連盟を含む会員数を比較(非公開業者除く)
ムスベルの特徴
「ムスベル」は「仲人のスキルが高い仲人型結婚相談所No. 1」(※1)に選ばれており、経験豊富な仲人による紹介が人気の結婚相談所です。
- 会員数が多い
- 専任仲人がプロポーズまでトータルサポートしてくれる
- 「成婚者の70%は交際5ヶ月以内に成婚」(※2)
- コース問わず、課金なしで無制限に申し込み可能!(※3)
※1 2021年6月 株式会社ショッパーズアイ調べ。「仲人型結婚相談所」 10サービス を対象にしたサイト比較イメージ調査(全国の結婚相談所利用経験のある男女35~79歳を対象としたアンケート)
※2 2017~2020年成婚者の交際期間より算出
※3 JBUは1回の申込につき10名まで、回数無制限。BIUは月45名、IBJ・TMSは月各50名まで。一部地域によって例外がございます。
▼ムスベルの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 結婚相談所ムスベルを検索していると、「やばい」「勧誘がしつこい」という口コミを目にすることがあります。 その口コミは本当なのか、「ひどい」と言われているムスベルのリアルな口コミ・評判を徹底調査しました ... 続きを見る
参考結婚相談所ムスベルの口コミ・評判はやばい?婚活方法や料金、サービス内容を解説!
ムスベルの30代の口コミ


丁寧で的確なアドバイスが魅力
2024.09.26
サポート体制が非常にしっかりしており、常に丁寧で的確なアドバイスをいただけ、安心して活動を続けられました。
複数の連盟に加入しているため、出会いのチャンスが広く、多くの方とお会いできた点も大変良かったです。
この度は、素敵なご縁をつなげていただき、本当にありがとうございました。
出典 Google口コミ


信頼できるスタッフばかり
2024.4.1
とっても信頼できるスタッフの方ばかりです。
先日、挙式と披露宴も済ませ私たちだけでなく、両親や友人、皆さんが幸せいっぱい喜んでくださいました。
入会した時にはまさかこんな日が来るなんて… と今でも信じ難いです。
出典 Google口コミ


メンタル面を保って婚活ができた
2024.6.15
寄り添ったアドバイスをしてくれたおかげで、婚活でありがちなメンタルの不調があまり起きませんでした。 ちゃんとしたサポートがあったおかげで、成婚退会ができました。
出典 Google口コミ
30代の若年者に圧倒的人気!
ゼクシィ縁結エージェント
会員数 | 32,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代~30代後半 |
成婚率 | 26.2% |
初期費用 | 33,000円 |
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 約13万円 |
加盟 | コネクトシップ |
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴
「ゼクシィ縁結びエージェント」は結婚情報誌ゼクシィでおなじみのリクルートが運営する結婚相談所です。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金は大手結婚相談所と比べ3分の1ほどと破格!
- 成婚料は不要で入会金と月会費以外は一切かからない
- 20代〜30代の若い世代に人気
- お相手検索とプロのアドバイス両方利用可能
- 成婚後の結婚式などの相談もできる
▼ゼクシィ縁結びエージェントをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
ゼクシィ縁結びエージェントの30代の口コミ


30代男性
2024.11.1
プロフィールを通じて、価値観や趣味が合う人を選ぶことができ、初めてのデートもスムーズでした。
また、カウンセラーのアドバイスが役立ち、相手とのコミュニケーションが取りやすくなりました。
一方、悪かった点は、最初の費用が高かったことと、時には希望と違う方を紹介されることがあった点です。
特に、ある方との初デートで思っていた印象と異なり、少し戸惑いましたが、その経験が次の出会いに生かされました。


40代男性 3ヶ月で成婚
2024.11.1


40代女性 1年で成婚
2024.11.1
30代の会員数が多い!データマッチング型の王道
オーネット
会員数 | 125,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代後半~30代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 116,600円 |
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 215,600 |
加盟 | オーネット IBJ(日本結婚相談所連盟) |
オーネットの特徴
おすすめのデータマッチング型結婚相談所なら「オーネット」。
オーネットは全国各地に店舗あり、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しており紹介可能会員数は12万5千人!
- 店舗数が多いので地方在住者にもおすすめ
- お見合い料が¥0でコスパが良い
- 「データマッチング」「プロフィール検索」や婚活パーティ」など出会い方が豊富
- ファッションやカラー診断、立ち居振る舞いなどレッスンが受けれる
▼オーネットをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。 結婚相談所オーネットを検索していると、「やばい」との口コミを目にすることがあります。 その口コミは本当なのか、「やばい」と言われているオーネットのリアルな口コミ・評判を徹底調査しました。 この記事では ... 続きを見る
参考オーネットはやばい?口コミ・評判やおすすめできる人できない人の特徴を徹底解説!
オーネットの30代の口コミ


30代女性
2024.11.1


40代女性
2024.11.1


20代女性
2024.11.1
悲観的に入会したが、実際は良い印象を持つ方もいたので、その点は少し安心しました。
ただ、良いと思う方の数はやはり少ないので、競争率も高くなるのかなと思っていました。
30代に絶大な人気!オンライン型結婚相談所
ウェルスマ
会員数 | 81,437人 |
年齢層 | 男女ともに20代~40代 |
成婚率 | 1年以内の成婚率82% |
初期費用 | 19,800円 |
月会費 | 12,800円 |
成婚料 | 109,800円 |
半年利用合計額 | 96,600円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
ウェルスマの特徴
- IBJ加盟店の中で成婚率が高い
- 4期連続IBJアワード受賞で信頼できる
- 月額9,800円から利用できる
- 専任カウンセラーによるLINE・zoomでのサポートが出会いから成婚まで受けれる
- プロフィール作成やお見合い日程調整も無料でサポート可能
▼ウェルスマをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。 IBJ加盟店のオンライン型結婚相談所「ウェルスマ」をご存知ですか。 ウェルスマはIBJ加盟店の中で優れた成婚実績がある結婚相談所に贈られる「IBJ AWARD」を4期連続で受賞しています。 また、ウェ ... 続きを見る
参考結婚相談所ウェルスマの口コミ・評判がすごい|IBJ加盟のオンライン完結型で成婚率が高い!
ウェルスマの30代の口コミ


サービスの割に料金が安すぎる
2024/04/01
料金は他と比べだいぶリーズナブルだと思います。 前回別のIBJ系列で活動していたときは入会金がウェルスマさんの10倍ぐらいしました。
面談は依頼をすれば直近の日程で組んでいただけたり、活動前から色々説明してくれたりとフォローも手厚いので、逆にこのお値段で大丈夫なのかと心配になるほどです(笑)
出典 Google口コミ


無料相談に行って即決しました
2024/06/01
元々IBJ系列の相談所で活動しており、また婚活を再開しようと思って結婚相談所を探してました。
サポート内容が以前いた相談所と大差ないのに、料金がかなーり安く、無料相談の際も丁寧に対応していただけたので、即入会を決めました。
前の相談所もずっとオンラインでしかやり取りしてなかったのに、なぜウェルスマさんより料金高かったんだろう…と不思議に思ってしまいました。
出典 Google口コミ


サポート力の高さに驚きます
2024/06/01
アプリでの婚活が上手くいかず、本腰を入れて活動をするために入会しました。
他の相談所と比較すると破格の値段だったので、サポート力はあまり期待せずに入会しましたが、サポート力の高さにびっくりしています!
特に助かるのは、LINEへのレスポンスが速いことです。
婚活はスピード勝負な部分もあるので、入会して直ぐから安心感を持てました。
出典 Google口コミ
コスパ重視の30代におすすめ
フィオーレ
会員数 | 87,460人※ |
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~40代 |
成婚率 | 52% |
初期費用 | 165,000円 |
月会費 | 13,200円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 244,200円 |
加盟 | SCRUM コネクトシップ |
※提携会員数を含みます。
フィオーレの特徴
フィオーレは2つの結婚相談所連盟と提携しており、出会える会員数は8万人以上。
フィオーレの最大の魅力は写真付きプロフィール検索やお見合いが無制限で利用できること!
他社ではコースによってお見合いの申込人数は10〜40名程度と制限されていますが、フィオーレではコース問わず、課金なしで申し込み可能!
「フィオーレ」は積極的に婚活を進めたい人におすすめの結婚相談所です。
▼フィオーレをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。 「FIORE(フィオーレ)」は婚活総合カンパニーのTMS(トータルマリアージュサポート)グループ直営の結婚相談所です。 フィオーレの最大の特徴は、24時間お相手を検索することができて、さらにお見合い申 ... 続きを見る
参考結婚相談所フィオーレの口コミ・評判|料金・サービス・成婚率などを詳しく解説
フィオーレの30代の口コミ


30代女性
2024.11.1
結婚に至りませんでしたが、お互い探り探りで紹介し合うことなく、最初から何者かがわかって会うので、会いやすく目的も同じなので、付き合いやすいです。
結婚相談所にお願いしてよかったです。
恋愛・婚活のプロフェッショナルが集結
ナレソメ予備校
プラン | サクッと 婚活プラン | しっかり 婚活プラン | 子ウサギプラン (29歳以下の女性限定) | チェリープラン (交際経験なし男性限定) | モテコンサル勝倉専属プラン |
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 132,000円 | 220,000円 | 165,000円 | 165,000円 | 275,000円 |
月会費 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 22,000円 | 22,000円 |
お見合い料 | 1,650円/件 | 1,650円/件 | 無料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 165,000円 | 220,000円 | 275,000円 | 275,000円 | 275,000円 |
お見合い 申し受け人数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
お見合い 申込人数 | 15件/月 | 100件/月 | 100件/月 | 100件/月 | 100件/月 |
■運営会社:株式会社ナレソメ
■住所:東京都港区北青山3丁目2−5 NH青山ビル 5F
ナレソメ予備校のおすすめポイント
- 80.2%の高い成婚率
- IBJアワードを4期連続受賞
- 20代〜30代のハイレベルな異性に出会える
- 各分野のプロのアドバイザーが全力サポート
- 各専門家による動画講座やセミナーが充実している
- ナレソメコミュニティで婚活仲間が増える
ナレソメ予備校の特徴
ナレソメ予備校はIBJ加盟店の中で最も勢いのある結婚相談所。
恋愛系Youtuberしゅくろーさん、元銀行員のモテコンサル勝倉さんが塾長を務める恋愛・婚活のプロフェッショナルが集結した結婚相談所です。
ナレソメ予備校のアドバイザーは婚活業界10年以上のベテラン、心理学者、ヘアメイク講師、ファッションコンサルなど、さまざまな分野で活躍するプロが集結しています。
また、ナレソメ予備校には会員同士が繋がれるコミュニティがあり、会員限定のオンライン飲み会を定期的に開催しているほか、対面型のオフ会イベントもあります。
同年代の婚活仲間と切磋琢磨し合って楽しく婚活ができるのはナレソメ予備校の特徴です。(コミュニティ参加は任意です)
▶︎ナレソメ予備校の詳細はこちらをご覧ください。
ナレソメ予備校の口コミ


素敵な女性に出会えた
2025.2.01
お相手との交際期間はたったの3ヶ月ですが、他人から見てもびっくりするくらい仲の良い間柄になれてます。
短期間での成婚が必ずしも良いものとは限りませんが、ナレソメ予備校にはそれを実現するノウハウがあります。もし入会を迷っている方がいましたら、無理な勧誘はされないので安心して無料面談を受けてみてください。
出典 Google口コミ


結婚相談所のイメージが大きく変わった
2025/01/01
活動時36歳の男性です。約6ヶ月で成婚退会致しました。 たまたまYouTubeでマジレス相談がおすすめに上がってきたのがきっかけで、結婚相談所のイメージが大きく変わりました。
実際に活動していて、プランナーさんも親身になってくれるのはもちろんありがたかったですが、男子会やゼミのように会員同士で顔出し有無を選びながらもコミュニケーションを取れるのがユニークでとても有益だと感じました。
また、結婚後も必要となった時にサポートをしてくれる姿勢もとても素敵だと思いました。
出典 Google口コミ


35歳女性 10ヶ月活動し素敵な方と結婚しました
2024/08/01
私は年齢も30代後半、年収も低くなんの取り柄もありませんがそれでも結婚できました。
私が数ある相談所の中でナレソメへの入会を決めた一つの理由として、スタッフにナレソメ卒業生が多いということがあります。 会社としての魅力、サービスの魅力がそれだけ高いということだと思います。
相談所選びはとても大切で、ここを間違えると相談所・仲人のせいでご縁を失うということもあり得ます。
ナレソメ女子のレベルは本当に高いです。 なぜこんなに美しく恋愛経験もある子が結婚相談所に?と思う子がゴロゴロいます。
出典 Google口コミ
元祖・婚活系YouTuberの来島美幸さんが代表
Presia(プレシア)
料金プラン | 6ヶ月成婚プログラム |
---|---|
入会金 | →98,000円 (web予約適用割引) |
月会費 | 35,000円 |
成婚料 | 350,000円 |
成婚お祝い金 | 最大10万円プレゼント※ |
※「成婚お祝い金」… 入会から6ヶ月以内に成婚退会された場合に、3〜10万円をキャッシュバックします。
プレシアLINE登録で3つの特典プレゼント
- 婚活ランク表PDF
- 婚活ランク表の活用動画
- 完全オーダーメイドの個別面談90分
結婚相談所プレシアの特徴
結婚相談所Presia(プレシア)は元祖・婚活系YouTuberの来島美幸さんが代表を務めるオンライン完結型の結婚相談所です。
来島さんのYouTubeチャンネル登録者数は13万人を超えており、スッと耳に入って心に刺さる婚活ノウハウが非常に分かりやすく、婚活者から人気を集めています。
また、結婚相談所プレシアの会員による口コミ・評判は非常に満足度が高く「6ヶ月以内に成婚できた」という人が多く、「プレシアに乗り換えてすぐ成婚できた」「どんどんお見合い申し込みがきた」との口コミが見られました。
こちらもCHECK
-
-
結婚相談所Presia(プレシア)の口コミ・評判がすごい!来島美幸の超効率的な特別婚活プログラムとは!
結婚相談所Presia(プレシア)は元祖・婚活系YouTuberの来島美幸さんが代表を務めるオンライン完結型の結婚相談所です。 来島さんのYouTubeチャンネル登録者数は12万人を超えており、スッと ...
続きを見る
結婚相談所プレシアの口コミ


プレシアの強みは合理的に活動をしていく相談所であること。
細かくマニュアル化され、どんな人であっても一定の婚活者としてのレベルに達せられること。
レスポンスが早く、スピード命の婚活で優位に立てること。であると思います。
私のように、結婚したいけど色々わからなくなってふらふらしてしまっている人へ、ぜひ入会をおすすめしたいです。 ネックに思っていたのが他相談所より高額な入会金、月会費、退会費用ですが、入会してすぐいただく来島さん渾身のマニュアルだけでも、入会金は元を取れていると思います。(笑)
プレシアのマニュアルに「どうしたらいいか」が網羅されていますので、方向性で不安になることは半年間一度もありませんでした。


入会から1ヶ月半の超スピード婚が叶いました!
別の相談所で活動していましたが、どうしたら良いのか婚活迷子になってしまい、YouTubeで来島さんのプレシア様の活動指針(数字化)やマニュアル化にとても興味を持ち移籍を決めました。
入会後は、来島さんがYouTubeで言っていた通りのマニュアルにそいカウンセラーの方が丁寧に説明していただき、自己流を封印しカウンセラーさんの言う通り進めました。


『成婚への方程式』は数値でロジカルに婚活を進める指針となりました。
また、1ヶ月ごとの定期面談では『成婚への方程式』と併せて、どんなお相手からプロフィールを何回見られたか、何回申し込まれているかが全て数字とグラフで見ることができる「お見合いアナリティクス」もありました。
年齢層、地域、学歴、身長と多様な項目で、自分が申し込むお相手が適切かどうか、高望みになっていないかが一目でわかります。
Presiaさんは会費に全て入っているので安心ですし、とても参考になりますよ!
結婚相談所の30代利用者は約2倍に増加している!


業界最大手であるIBJ(日本結婚相談所連盟)の調査によると、2018年と比較し2023年では30代男性会員は225%増加、30代女性は160%増加していることがわかりました。
若年層の結婚相談所利用者増加の要因としては、マッチングアプリが普及したことが大きいようです。
さらに、マッチングアプリよりも結婚に真剣な出会いを求める人や、出会った後に仲人のサポートを必要としている人が増加し結婚相談所の入会者が増えたことが考えられます。
30代の結婚相談所の選び方


30代の結婚相談所の選び方
30代は結婚に対する意識や憧れが高まり、結婚相談所の利用者が最も多い年代です。
そこで重要なのは結婚相談所の選び方です。
料金が安いから、知名度があるからとなんとなくで選んでしまうと失敗の元です!
ここからは30代の結婚相談所の選び方を3つのポイントに絞って解説します。
①早期成婚を狙うなら「ハイブリッド型結婚相談所」を選ぶ
結婚相談所の3つのタイプとは
- 仲人型:仲人の手厚いサポートを受けて二人三脚で成婚を目指す
- ハイブリッド型:仲人型とデータマッチング型を合わせた結婚相談所
- データマッチング型:希望条件を入力して相性の良いお相手を検索システムで探す
スピード重視で婚活したい方はハイブリッド型結婚相談所がおすすめです。
ハイブリッド型は仲人型とデータマッチング型の良いところを合わせた結婚相談所。
仲人のサポートを受けながら自分でお相手検索ができるので、効率よく短期成婚を目指すことができます。
30代 おすすめのハイブリッド型結婚相談所
結婚相談所 | 1年総額 | 特徴・おすすめポイント |
---|---|---|
編集長おすすめ![]() ![]() ツヴァイ | 約34万円 | ・成婚数No. 1 ・IBJ子会社 ・9つの出会い方でチャンスが多い |
![]() ![]() IBJメンバーズ | 約46万円 | ・IBJ直営結婚相談所 ・30代女性が全体の7割 ・男性の61%以上が年収600万円以上 |
![]() ![]() ゼクシィ縁結びエージェント | 約15万円 | ・オリコン顧客満足度1位 ・リクルート運営で安心 |
②料金の安さだけで選ばずサポートやサービス内容もチェック
結婚相談所は料金の安さだけで選ぶと危険です。
料金が安い結婚相談所は、サービス内容が薄く満足するためにはオプション料金が必要だったり、カウンセラーのサポートが少ない可能性もあります。
時間をかけずに短期間で結婚相手に出会うためには、あなたが希望するサポートやサービスが受けられるかをよく確認することが重要!
希望条件に合うお相手との結婚のチャンスが多い30代だからこそ、結婚相談所選びは慎重に行いましょう。
30代におすすめのサポートが手厚い結婚相談所
結婚相談所 | 年間総額 | 出会える人数 (年間) | カウンセラー | 定期面談 | お見合い サポート |
---|---|---|---|---|---|
編集長おすすめ![]() ![]() リングベル | 約25万円 | 紹介数:無制限 申込数:1,200人 | 専任 | 1ヶ月に1回 | 日程調整 お店選び |
![]() ![]() パートナーエージェント | 約31万円 | 紹介数:120人 申込数:96人 | 専任 | 3ヶ月に1回 (ライトコース以外) | 日程調整 お店選び |
![]() ![]() ツヴァイ | 約34万円 | 紹介数:72人 申込数:156人 | 専任 | なし | 日程調整 お店選び |
![]() ![]() IBJメンバーズ | 約46万円 | 紹介数:36人 申込数:480人 | 専任 | 年2回まで | 日程調整 お店選び |
![]() ![]() エン婚活エージェント | 約18万円 | 紹介数:72人 申込数:120人 | 専任 | 活動スタート時 初交際成立後1回 | 日程調整 (システム利用) |


リングベルは料金が安いオンライン型でありながら、専任カウンセラーのサポートが手厚い結婚相談所です。
毎月の定期面談やお見合いサポートも充実しています。
③30代の会員が多い結婚相談所を選ぶ
30代が多く在籍している結婚相談所を選択することも重要です。
どこの結婚相談所でも30代の会員の比率は高いのですが、結婚相談所によっては20代や40代以上に特化したところもあります。
結婚のチャンスが多い30代だからこそ、少しでも多く30代が在籍している結婚相談所を選ぶようにしましょう。
30代の会員が多い結婚相談所
結婚相談所 | 年齢層 |
---|---|
![]() ![]() ツヴァイ | 20〜39歳の割合 男性41%:女性62% |
![]() ![]() パートナーエージェント | 30代の割合 男性37%:女性52% |
![]() ![]() IBJメンバーズ | 30代の割合 男性51%:女性:70% |
30代に結婚相談所をおすすめする理由とは!?


1. 30代は結婚相談所利用者が最多


30代に結婚相談所をおすすめする最大の理由は、30代が一番結婚相談所利用者が多い年代であることです。
こちらは業界最大手のIBJ(日本結婚相談所連盟)の年齢別入会割合です。
30代の割合は全体の利用者の50%を超えていることがわかります。
2. 30代は人気の年代で出会いやすい
30代は男女ともに人気の年代です。
というのも、30代は20代〜40代の幅広い年代から求められる年齢層だからです。
また、男女ともに将来子供を持つことを望んでいる人は、お相手の希望年齢を「30代」と希望する人も多いです。
さらに、30代の女性は、20代女性ほどではありませんが、ハイステータスな男性と結婚できるチャンスも大いにあります。
お相手を選ぶチャンスが大いにある30代のうちに結婚相談所で婚活を始めることが、早期に結婚するポイントです。
3. 結婚に真剣な30代だけに出会える
30代に結婚相談所をおすすめする3つの目の理由は、結婚相談所は「結婚したい!」という明確な意志を持った男女だけが集まっていることです。
マッチングアプリは料金が安く手軽に婚活を始められますが、結婚に真剣なお相手ばかりとは限りません。
マッチングアプリ利用者には既婚者が紛れ込んでいたり、遊び相手を探している人も少なからずいます。
早く結婚したいなら、あなたの貴重な時間を遊び相手との時間に費やしてしまうのはもったいないので、結婚相談所を利用するようにしましょう。
4. 30代は仕事やプライベートで忙しい
30代のあなたは仕事や趣味で毎日忙しくお過ごしかと思います。
忙しい人こそ、婚活アドバイザー(仲人)が在籍している結婚相談所の利用をお勧めします。
結婚相談所は出会いから成婚までを仲人が二人三脚でサポートしてくれます。
例えば、お見合いの日程・場所調整やお相手への返事代行など、仲人が代わりに行ってくれるサービスもあります。
休みの日に予約を取って来店する時間がない人は、オンライン面談やオンライン相談が可能な結婚相談所を選ぶと良いでしょう。
ですので、忙しくて婚活の時間を十分に取れない人こそ、結婚相談所の利用がおすすめです。
30代の結婚相談所での婚活経験者にアンケート調査!


婚活ノートでは、結婚相談所を利用して婚活をしたことがある男女100人に、独自でアンケート調査を行いました。※クラウドワークスを利用
婚活経験者の生の声をぜひ参考にしてください。
【30代の男女に質問】 結婚相談所を利用して満足していますか?


結婚相談所を利用したことがある30代の男女に「結婚相談所を利用して満足しているか?」と質問をしたところ、全体の65%が満足しているとの回答でした。
大変満足、やや満足と回答された方の理由もチェックしておきましょう。
結婚相談所を利用して「満足」と回答された方の理由
「色々な異性と会えて、自分に合う人を選ぶことができた。 また、結婚したい人が集まっているので、話がスムーズに進み、微妙な関係が無く、ハッキリとした付き合いができた」(30代男性)
「結婚相談所を利用して、「一歩踏み出せないだけで結婚したい方はたくさんいる」ということに気付きました。出会いのチャンスが増えますし、マッチングアプリよりも結婚を視野に入れている方が多いので結婚まで最短距離で走れると思いました」(30代女性)
「今の夫と知り合えて本当によかったなと思いました。短期間で距離が縮まって結婚まで至れて結婚相談所を利用してよかったなと思います」(30代女性)
「結婚相談所は敷居が高いイメージがありましたがそのような事は一切なく、カジュアルな感じで普通に恋愛を楽しみながら理想の相手にで会う事ができました」(30代女性)
結婚相談所を利用して「不満」と回答された方の理由
「条件だけで合うなら、カウンセラーに高いお金を払う必要がないと思った(的確なアドバイスを感じられなかった)」(30代男性)
「理想と思える方には出会えなかったわりに、金額が高かったです」(女性男性)
「当時自分がまだ20代半ばだったということもありますが、男性がかなり年上が多かったのであまり前向きな気持ちになれなかった」(30代女性)
【質問】結婚相談所を利用してよかった点は?


「結婚相談所で婚活をしてよかった点」についてたずねたところ、下記の回答となりました。
1位:身元が証明されているから安心
2位:効率よく結婚相手に出会える
3位:希望条件や価値観が合う相手に出会える
4位:カウンセラーのアドバイスが参考になる
5位:単純に婚活が楽しかった
6位:ハイステータスな相手に出会える
7位:短期間で結婚できる
8位:心から好きだと燃える相手に出会えた
9位:人生が変わった
結婚相談所を利用してよかった点は「身元が証明されていて安心」「効率よく結婚相手に出会える」との回答が多く見られました。
【質問】結婚相談所に入会してから成婚するまでの期間は?


「結婚相談所に入会してから成婚するまでの期間」については、1ヶ月〜半年と回答された方が全体の半数以上でした。
さらに、入会してから1年以内に成婚したと回答された方は全体の75%を占めました。
結婚相談所でどのぐらい積極的に活動できたか、仲人との相性はどうだったかによって成婚できるまでの期間はさまざまですが、やはり結婚相談所を利用しての婚活をすると1年以内に成婚する人が多いことがうかがえます。
30代 結婚相談所がおすすめ・向いている人の特徴 4選


30代で結婚相談所での婚活がおすすめな人の特徴はこちらです。
30代になると結婚を真剣に考え出す人が一気に増えます。
結婚願望はあるけど出会いがない、今付き合っている人と結婚は考えられない…など、結婚への悩みは尽きないですよね。
下記に当てはまる人は特に結婚相談所での婚活がおすすめな人です。
結婚相談所がおすすめな人の特徴
結婚願望が強い30代におすすめ
30代で結婚相談所の利用がおすすめな人は、結婚願望が強い人です。
結婚相談所ではあなたの利用に近い人と早期に結婚するお手伝いをしてくれます。
「そろそろ結婚して子供が欲しい」「自分の家族を持ちたい」という30代の人は結婚相談所の利用が1番の近道です。
また、結婚相談所なら独身証明書や収入証明書など、いくつかの書類が必要なので、身元がしっかりしているお相手に出会えるのも安心ですね。
出会いが少ない30代におすすめ
30代で、職場や日常生活の中で、出会いが少ない人は結婚相談所の利用がおすすめです。
可愛い女性やさわやかな好青年で収入が安定していて性格も良いのに、出会いが少なすぎて結婚相手が見つからない!と嘆いている人は実は多いです。
そんな人は、結婚相談所ならあっという間に理想のお相手が見つかるはずです!
婚活のアドバイスが欲しい30代にはおすすめ
婚活のアドバイスが欲しい人は結婚相談所の利用がおすすめです。
30代でマッチングアプリを利用して婚活する人は多いですが、結婚相談所のメリットはプロの婚活カウンセラーが、結婚までうまくいくようにアドバイスをしてくれるメリットがあります。
恋愛経験が少ない人や、異性と上手く交際する自信がない人は結婚相談所を利用することで早期結婚につながります。
積極的に婚活したい30代にはおすすめ
結婚相談所での婚活がおすすめなのは、積極的に婚活できる人です。
結婚相談所に入会したからといって、全てをカウンセラー任せにしていては早期結婚はできません。
お見合いをたくさん申し込んだり、お相手からのお誘いを受けて会ってみるなど、積極的に婚活できる人は早期に結婚できる可能性が高いので、結婚相談所の利用がおすすめです。
30代 結婚相談所はおすすめしない人の特徴


結婚相談所での婚活はおすすめしない30代の特徴はこちらです。
恋愛を楽しみたい、結婚は急いでいないという人は結婚相談所ではなく、マッチングアプリの方が合っているかもしれません。
結婚相談所はおすすめしない人の特徴
30代でもまだまだ恋愛を楽しみたい人
結婚相談所での婚活は恋愛を楽しみたいという30代の方にはおすすめできません。
恋愛をゆっくり楽しみたい人や、結婚を急いでいない人は結婚相談所ではなく、マッチングアプリや街コンなどの利用をおすすめします。
人に意見をされたくない人
人に意見をされたくない人は結婚相談所の利用はおすすめできません。
結婚相談所はカウンセラー(仲人)が介入し、あなたにあった人を紹介したり、お見合いをセッティングして、早期成婚を目指して婚活する場です。
カウンセラーにアドバイスされるのは嫌だ、自分は人に意見をされたくないという人には結婚相談所の利用はおすすめできません。
ルールを守れない人
ルールを守れない人も結婚相談所の利用はおすすめしません。
結婚相談所はマッチングアプリや婚活サイトと違い、いくつかルールが設けられています。
例えば、入会時に独身証明書やその他の本人確認書類を提出しなければいけないこともルールのうちの一つです。
入会時に必要な書類リスト
・本人確認書類(運転免許証、パスポートなどの写真付きのもの)
・住民票
・在籍証明書(源泉徴収票・健康保険証・社員証など)
・独身証明書もしくは戸籍謄本
・卒業証明書:卒業証書(コピー可)
・学歴証明書(プロフィールに記載する場合)
・資格証明書(プロフィールに記載する場合)
また、結婚相談所では仮交際と呼ばれるお試し期間のようなものを経て、一人と真剣交際をするステップに進むのですが、真剣交際中であっても成婚退会するまでは婚前交渉(性交渉)を禁じられています。
▶︎結婚相談所での婚前交渉禁止やその他の禁止事項についてはこちらの記事を参考にしてください。
-
-
参考結婚相談所での婚前交渉は禁止?その他の禁止行為についても解説
多くの結婚相談所では婚前交渉(性交渉)を禁止しています。 恋愛中のカップルであれば婚約前に授かり婚となる場合も珍しくはありませんが、結婚相談所の利用の場合、婚前交渉は重大な禁止事項となっています。 こ ...
続きを見る
理想が高すぎる人
理想が高すぎる人は結婚相談所の利用はおすすめしません。
結婚相談所では希望条件やあなたの理想など、あらゆる条件を指定してお相手を探す事ができます。
しかし、高収入、高学歴で、料理ができてイケメンがいい!などと、理想が高すぎるとすぐにマッチングすることは難しくなります。
そのような条件の良い人は異性から人気で、競争率が激しいので、結婚相談所で早期結婚をしたい人は理想のハードルを少し下げる必要があります。
30代 結婚相談所で早く結婚するための5つの秘訣


結婚相談所の利用者が最も多く、婚活市場で需要が高い30代。
30代は努力次第で、好条件なお相手と早期に結婚できる可能性が大いにあります。
では、具体的にどのような目標を持って活動をすれば良いのでしょうか。
早期成婚するための秘訣を5つお伝えします。
結婚相談所に任せっきりにしない
30代で早期成婚を目指したい人は、全てを仲人任せにせず自発的に行動することが重要です。
デートの相談や好意を持ってもらえるようなメッセージのやり取りの仕方など、仲人にどんどん相談をして、結婚相談所のサービスをフル活用しましょう!
主役であるあなたが受け身になることなく、主体的に婚活していくことで、早期成婚に繋がる出会いがきっと訪れるはずです。
失敗を恐れず積極的に行動する
結婚相談所で婚活していくと、こちらからお見合いを申し込んでもお断りされることはあります。
また、せっかく好意を持っているお相手と仮交際に進んでも、真剣交際に進む前にお断りされることもあるでしょう。
そんな時は少し落ち込んでバシッと切り替えましょう。
その人は「あなたの運命のお相手じゃなかった」、「結婚してもきっとうまくいかなかった」たったそれだけのことです。
30代のあなたはモテ世代だということを忘れてはいけません!
別れの後に必ず新しい出会いはやってきます✨
自分磨きを怠らない
結婚相談所で早く結婚したい人は「自分磨き」を怠らないことも大切です。
結婚相談所で理想のお相手に出会った時、あなたを選んでもらえるよう魅力的な女性になっておきましょう。
素敵な男性にはライバルも多いもの。悔しい思いをしないためにも準備をして自信をつけておくことをおすすめします。
高望みしすぎない
結婚相談所でお相手を探す際に希望条件や価値観などを伝えますが、その際に高収入で身長は高くてイケメンがいい!などと高望みし過ぎると出会いは遠のいてしまいます。
完璧を求め過ぎず、積極的にいろんなお相手とお見合いしてみることをおすすめします。
あなたが思っても見なかった意外なお相手とピッタリマッチングして恋に発展する可能性は大いにあります。
明確な目標を立てる
30代で早期成婚を目指したい人は「年内に結婚する!」「誕生日が来るまでに結婚する!」という明確な目標を立てることが大切です。
結婚相談所に入会したことに満足して、なんとなく過ごしていると時間と会費の無駄になってしまいます。
仕事をしながらの婚活は休日の時間を削ることになるので、短期集中で結婚相手を見つけたいですよね。
そのためには今月は何人とお見合いをする、何人にメッセージを送るなど、具体的な行動目標を設定して活動するようにしましょう。
結婚相談所 入会から成婚までの6ステップ


-
-
参考結婚相談所の「入会から結婚まで」の流れ完全マップ
結婚相談所に入会してから結婚までの流れがイマイチ分からないと、結婚相談所への入会を踏み切れない方も多いですよね。 また、結婚相談所での婚活は通常の交際と違って一定のルールや決まり事が設けられています。 ...
続きを見る
まずは無料相談・入会


まずは気になる結婚相談所に無料相談を申し込み、仲人のカウンセリングを受けます。
無料相談では、仲人とのあなたとの相性を確かめることができる最大のチャンスです。
また、料金やサービス内容の詳細や、どんな会員がいるのかなどの踏み込んだ話をする機会でもあります。
なお、婚活の悩みごとや、いつまでに結婚したいかなどを相談するだけでも大丈夫です。


無料相談後に無理な勧誘をする結婚相談所は少ないので安心してください。
万が一、勧誘の連絡があったら、キッパリと断ると2度と連絡はありません。
無料相談をした際に、実際にマッチング体験をして、あなたと相性の良いお相手のプロフィールが閲覧できるところもあります。
▼無料マッチング体験・お相手検索体験ができる結婚相談所
結婚相談所 | 無料体験 |
---|---|
ツヴァイ | マッチング体験 |
エン婚活エージェント | 無料体験 |
ムスベル | 婚活シミュレーション |
IBJメンバーズ | お相手検索 |
サンマリエ | お相手検索 |
オーネット | マッチング体験 |
ゼクシィ縁結びエージェント | お相手検索 |
フィオーレ | プロフィール閲覧可 |
ハッピーカムカム | お相手検索 |
-
-
参考結婚相談所の無料相談で必ず聞くべき5つのこと!服装についても解説
この記事では結婚相談所の無料相談の際に必ず聞くべきことを詳しく解説します。 不安な点を解消して、あなたにピッタリな結婚相談所で最短で成婚を目指しましょう! 大前提!無料相談の当日に入会を決める必要はな ...
続きを見る
カウンセラー(仲人)と婚活プランニング


結婚相談所ではカウンセリングを綿密に行い、年齢や趣味などさまざまな条件をもとに、あなたと相性の良いお相手を探してご紹介します。
担当者が途中で変わることなく、専任のカウンセラーが成婚まで付き添ってくれるので、価値観の合うお相手との早期成婚に繋がりやすいメリットがあります。
お相手紹介・お見合い


気になったお相手とお見合いをします。
実際のお見合いは1時間程度を目安に、ホテルのラウンジやカフェなどの場所で行います。
1ヶ月にお見合い可能な人数は結婚相談所の料金プランによって異なります。
月に10人ほどのプランもあれば、料金プラン関係なくお見合い人数制限なしのところも。


早く成婚する秘訣は、とにかくお見合いの数をこなすこと。
会うまではピンと来なかったお相手でも、実際会うと相性バッチリ!
とんとん拍子に上手くいって成婚しました!とのはよくあることです。
気になる相手と仮交際


お見合い後にお互い印象が良ければ、仮交際へと進みます。
仮交際中はお相手との相性を確かめるお試し期間のようなもの。
仮交際の人数に制限はなく、複数人と同時に仮交際することが可能。
結婚相談所では交際中も面談、電話、チャットなどで完全サポートしてくれます。
本気の相手と真剣交際


仮交際で、「この人と結婚を前提にお付き合いしたい」と思ったら、次は真剣交際へと進みます。
通常の交際のようにデートをしたり、手を繋いだりスキンシップをとって仲を深めていきましょう。
ただし、結婚相談所では、真剣交際に進んだ後であっても、結婚相談所を退会するまでは禁じられている行為があるので注意が必要です。
▶︎結婚相談所での婚前交渉NGの詳細やその他の禁止行為についてはこちらを参考にしてください。
-
-
参考結婚相談所での婚前交渉は禁止?その他の禁止行為についても解説
多くの結婚相談所では婚前交渉(性交渉)を禁止しています。 恋愛中のカップルであれば婚約前に授かり婚となる場合も珍しくはありませんが、結婚相談所の利用の場合、婚前交渉は重大な禁止事項となっています。 こ ...
続きを見る
祝!夢の結婚へ


お互いの結婚に対する気持ちが固まれば、プロポーズをします(受けます)。
結婚相談所によっては、プロポーズや両家の挨拶、結婚式からハネムーンに至るまで相談が可能なところもあります。
成婚後もサポートを受けたい人は、各結婚相談所のホームページでどこまでサポートをしてくれるかを確認しておきましょう。
30代向け結婚相談所のよくある質問


結婚相談所の入会を検討中の30代のよくある質問をまとめました。
「今更聞けない…」「こんなことは常識?」というような結婚相談所に関する疑問をピックアップしました。
どれぐらいの期間で結婚相談所できますか?
answer
結婚相談所のでの活動スタイルや、どれぐらい積極的に婚活できるかで変わってきますが、1年以内に成婚される方が大半です。
30代は結婚相談所の利用者が最も多く、同年代のお相手に出会える可能性が高いです。
ですので積極的に婚活すればするほど、早期成婚できる可能性は高いでしょう。
結婚相談所にはどんな人が入会していますか
answer
- 仕事に全力投球しすぎて恋愛をしてこなかった
- 職場が同性ばかりで出会いがない
- どうやって出会えばいいかわからない
- お付き合いをしても長続きしない
入会者の年齢層は結婚相談所によって異なりますが、通常の生活で結婚に結びつく出会いがな買った人、真剣に結婚相手と出会いたい人が多く入会されています。
費用はどれぐらいかかりますか
answer
結婚相談所の料金はサービス内容によって大きく異なりますが、だいたい総額10万円〜50万円ほどに収まるところが多いです。
内訳としては入会金、月会費、お見合い料、成婚料などです。
料金の詳細は各結婚相談所のホームページにてご確認ください。
結婚相談所を退会したくなったら?
answer
- 入会後すぐに、「やっぱり退会したい」となった場合、クーリング・オフ制度を利用できます。
契約日から8日間以内であれば全額返金可能です。 - 中途大会の場合は、結婚相談所によって違約金や支払済金額のがどれぐらい返金されるかは異なります。
各結婚相談所のホームページで確認しましょう
30代女性です。異性とお付き合いしたことがなくても大丈夫?
answer
結婚相談所利用者の中には、交際の経験がない人もたくさんいます。
そんな方におすすめなのが仲人型結婚相談所です。
仲人型結婚相談所なら、仲人にお見合いや交際のアドバイスを手厚く受けることができて、結婚に向けて仲人と二人三脚で進んでいくことができるので安心です。
しつこい勧誘がないか心配です
answer
結婚相談所に資料請求をしたり、無料体験をするとその後にしつこい勧誘がないか心配な人は多いですよね。
最近の結婚相談所はしつこい勧誘は行わないところがほとんどです。
無理に入会させたところで、トラブルに発展してしまったり、結婚相談所の評判が落ちるだけなので行いません。
もしも勧誘の連絡が合った場合は、「今は入会する意思はない」ときっぱり断ると2度と連絡はないのでご安心ください。
実家住みなので家族にバレたくない
answer
実家に住んでいる場合、家族に結婚相談所を利用していることをバレたくないと考える人は多いですよね。
結婚相談所はプライバシーへの配慮に力を入れており、郵便物は結婚相談所とわからないような封筒で送られるので家族にバレる可能性は少ないでしょう。
心配な場合は、資料などをメールで送ってくれる結婚相談所を選ぶのも一つの方法です。
30代 結婚相談所おすすめランキング まとめ
30代におすすめの結婚相談所や結婚相談所の選び方などをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
30代で、1年以内に結婚したい人は「マッチングアプリ」ではなく、「結婚相談所」の入会が一番の近道です!


30代は男女ともに結婚相手としての需要がある貴重な期間!
時間を無駄にせず、すぐに行動をして理想的なお相手に出会ってください。
気になる結婚相談所を絞り込めたら、積極的に無料相談や資料請求を利用しましょう!
※結婚相談所の資料はどこも無記名封筒で届くよう配慮されています。
家族に内緒の人でもバレる心配はないので安心してください。
30代女性
2024.10.29