「40代におすすめの結婚相談所ってどこ?」
「40代で出会える結婚相談所が知りたい!」
本記事では、40代におすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介。
各社の成婚率・口コミ・料金を比較しながら、あなたに合う相談所を見つけるヒントをお届けします。
「好きな人と結婚したい」という想いを諦めないで!!
実際に、40代で成婚しているカップルは数多くいます。
「もう遅いかも」と迷うよりも、今動くことが未来を変える第一歩。40代からでも結婚は叶います!
40代結婚相談所おすすめランキング
| 結婚相談所 |   |   |   | 
|---|---|---|---|
| 初期費用 | 118,800円 | 252,450円 | 187,000円 | 
| 月会費 | 15,950円 | 17,050円 | 17,600円 | 
| 成婚料 | 0円※1 | 220,000円 | 220,000円 | 
| 会員数 | 約10.2万人 | 約10.1万人 | 約9.5万人 | 
| 成婚率※2 | 42.3% | 50.4% | 76% | 
| 申込数 | 17名/月 | 20名/月 | 13名/月 | 
| 公式 | 公 式 | 公 式 | 公 式 | 
| 詳細 | 詳 細 | 詳 細 | 詳 細 | 
※1 成婚相手がIBJ会員の場合は成婚料が発生します。
※2 成婚率の算出方法は各社で異なります。詳しくは各社公式サイトをご確認ください。
すぐにでも結婚したい40代の方は、料金は少し高いですが、サポートが充実しているツヴァイ、IBJメンバーズ、サンマリエのような仲人型結婚相談所が近道です。
1位:ツヴァイ
出典:ZWEI(ツヴァイ)
ツヴァイの基本情報
| タイプ | ハイブリッド型 | |
| 会員数 | 102,000人 ※ | |
| 年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~40代 | |
| プラン | ご紹介プラン | IBJプラン | 
| 初期費用 | 118,800円 | 129,800円 | 
| 月会費 | 15,950円 | 17,600円 | 
| 成婚料 | 0円 | 220,000円 | 
| 出会える人数 | 年間最大204人 | 年間最大360人 | 
| 割引 | 20代割(初期費用53%オフ、月会費も割引)、のりかえ割、再入会割、メディカルワーカー割、法人会員制度など | |
| 成婚数 | 約3,000人/年間 | |
| 加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) | |
※提携連盟の会員数を含みます。
・2025年9月最新版の料金です。

自社会員に加えてIBJ会員と連携。さらに、ツヴァイ会員同士なら成婚料無料!
ツヴァイは全国54店舗を展開、IBJの婚活ノウハウ × ツヴァイ独自のマッチング技術で出会いの質を高める結婚相談所です。
また、経験豊富なカウンセラーが会員一人ひとりの希望を細やかにヒアリングし、条件だけでなく性格やライフスタイルも考慮。
年齢層は30代〜40代を中心とした会員が多く、短期間での成婚実績も多いです。
ツヴァイのメリット・デメリット
ツヴァイの口コミ
出典 ツヴァイ新宿店

自分に自信がなかったが成婚できた
2025.7.05
出典 ツヴァイ東京銀座店
ツヴァイの口コミはこちらの記事にて詳しく解説しています。
▶︎ツヴァイの口コミ・評判まとめ
ツヴァイ会員に聞いた男性レベル、女性レベルに関する記事は下記をご覧ください。
-   
- 合わせて読みたいツヴァイの男性レベルがやばい?29歳女性のガチ体験談を期間限定公開!- 続きを見る 
-     
- 合わせて読みたい【男性30人に聞いた】ツヴァイの女性レベルは高い?美人や可愛い人はいるのか徹底調査!- 続きを見る 
2位:IBJメンバーズ


出典:IBJメンバーズ
IBJメンバーズの料金プラン一例
| タイプ | ハイブリッド型 | 
| 会員数 | 95,586人 | 
| 年齢層 | 男女ともに20代~30代 | 
| 初期費用 | 252,450円 | 
| 月会費 | 17,050円 | 
| 成婚料 | 220,000円 | 
| 成婚率 | 50.4% | 
| 成婚の定義 | プロポーズをして結婚を約束したお二人 | 
| 成婚率算出方法 | 成婚退会者数÷全退会者数 | 
| 加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) | 


IBJメンバーズは、国内最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」直営のサービスです。
専任コンシェルジュが個別にカウンセリングし、お見合いから交際までフルサポート。
質の高い出会いを重視する本気度の高い30代・40代に特におすすめです。
IBJメンバーズのメリット・デメリット
IBJメンバーズの口コミ


IBJは出会いが多い
2025.6.1
活動中は、真剣交際まで進んでも交際終了になったこともありましたが、その都度カウンセラーさんに励ましてもらい、何が問題なのかを相談したりして充実した婚活となりました。
最終的には素敵なパートナーに出会うことができ、諦めないで続けて本当に良かったです。
出典:IBJメンバーズ大阪店
IBJメンバーズの口コミの詳細は下記の記事をチェック。
▶︎IBJメンバーズの口コミ・評判
ツヴァイとIBJメンバーズで迷っている方は下記記事をチェック。
▶︎ツヴァイvsIBJメンバーズ 10項目で比較
-     
- 合わせて読みたいツヴァイ vs IBJメンバーズ徹底比較|料金・成婚率・出会い方まで10項目で違いを解説!【2025年最新版】- 続きを見る 
3位:サンマリエ


出典:サンマリエ
サンマリエの基本情報
| タイプ | 仲人型 | 
| 会員数 | 95,586人※ | 
| 年齢層 | 男女とも20代後半~40代前半 | 
| 入会金 | 33,000円 | 
| 初期費用 | 154,000円 | 
| 月会費 | 18,700円 | 
| 成婚料 | 220,000円 | 
| 割引 | 乗り換え割、20代割 | 
| 成婚率 | 76% | 
| 成婚の定義 | プロポーズをしてお互いに結婚の意思が固まっている、もしくはそれに近しい状態 | 
| 成婚率算出方法 | 成婚退会者のうち入会から1年以内に成婚した人の割合 | 
| 加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) | 
・2025年9月最新版の料金です。


サンマリエは、創業30年以上の実績を持つ大手仲人型結婚相談所です。
全国26店舗以上で対面カウンセリングを実施し、会員一人ひとりにカスタマイズしたマッチングプランを提供。
豊富なパーティーやイベント、オンラインサポートも充実。手厚いケアで成婚率を高めたい人に最適です。
サンマリエのメリット・デメリット
サンマリエの口コミ


恋愛経験がなくても結婚できました
2025.6.1
サンマリエの口コミの詳細は下記記事をご覧ください。
▶︎サンマリエの口コミ・評判
サンマリエとツヴァイで迷っている方はこちらの記事もご覧ください。
▶︎サンマリエ vs ツヴァイを徹底比較
4位:ムスベル


ムスベルの基本情報
| タイプ | 仲人型 | |
| 会員数 | 約21万人 | |
| 年齢層 | 男女ともに30代~40代後半 | |
| プラン | カジュアル | レギュラー | 
| 初期費用 | 33,000円 | 33,000円 | 
| 入会金 | 132,000円 | 297,000円 | 
| 月会費 | 15,400円 | 15,400円 | 
| お見合い料 | 11,000円 | 0円 | 
| 成婚料 | 330,000円 | 330,000円 | 
| 申込人数 | 無制限 | 無制限 | 
| 加盟 | IBJ TMS BIU JBU | |
・2025年9月最新版の料金です。


でも経験豊富なカウンセラーがお相手を厳選して紹介するので、別の相談所でうまくいかなかった人や再婚希望の人にもおすすめ!
ムスベルは、“仲人型”に特化した成婚重視の結婚相談所です。
業界最大級の4つの連盟に加盟、会員数は業界最大級の21万人を超えます。
経験豊かな仲人が一人ひとりの婚活を徹底サポートし、カウンセリングやオンライン面談で心理的ケアも行い、安心して活動を続けられる環境を整備。
料金プランはやや高めですが、その分質の高い出会いと成婚実績を重視する方におすすめです。
ムスベルのメリット・デメリット
ムスベルの口コミ


素敵なお相手と再婚できました
2025.5.1
出典 ムスベル福岡店
ムスベルの口コミの詳細は下記記事をチェック。
▶︎ムスベルはやばい?口コミ・評判
5位:オーネット
出典:Onet(オーネット)
オーネットの基本情報
| タイプ | データマッチング型 | |
| 会員数 | 122,000人 ※ | |
| 年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~40代 | |
| プラン | IBJプラン | オーネットプラン | 
| 初期費用 | 129,800円 | 123,200円 | 
| 月会費 | 19,250円 | 15,900円 | 
| 成婚料 | 220,000円 | 0円 | 
| 出会える人数 | 35名/月 | 20名/月 | 
| 割引 | 20代割(初期費用約半額、月会費も割引)、のりかえ割、法人提携割など | |
| 加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) | |
※提携連盟の会員数を含みます。
・2025年9月最新版の料金です。


短期集中で婚活したい人に特におすすめ!
オーネットは会員数約12.2万人、全国39拠点を誇るデータマッチング型結婚相談所です。
自社会員3万人に加えて、IBJと連携し9万人以上の中からお相手探しをすることが可能!
また、アドバイザーのサポートはオプションで自由度が高く、自分のペースで婚活を進められます。
オーネットのメリット・デメリット
オーネットの口コミ


年齢的に厳しくても成婚できた
2025.7.3
心から素敵だと思える人と巡り会えました。
年齢的にも厳しいことを覚悟していましたので、アドバイザー様から厳しいことも言われるだろうと思っていたのですが、アドバイザー様からはいつも前向きで心強いアドバイスをいただけました。
出典 オーネット大阪梅田店
オーネットの口コミの詳細はこちらをご覧ください。
▶︎オーネットの口コミ・評判まとめ
ツヴァイとオーネットで迷っている方はこちらもご覧ください。
▶︎ツヴァイvsオーネットを9項目で比較
6位:エン婚活エージェント


出典:エン婚活エージェント
エン婚活エージェントの基本情報
| タイプ | オンライン型 | 
| 会員数 | 187,000人※ | 
| 年齢層 | 男女ともに30代~40代 | 
| 月会費 | 14,300円 | 
| 登録料 | 33,000円 | 
| 成婚の定義 | 結婚を視野に入れて真剣なお付き合いをしていくことを決めた状態 | 
| 成婚率算出方法 | 年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100 | 
| 成婚率 | 6ヶ月以内30%、1年以内90% | 
| 申込可能人数 | 16名/月 | 
| 加盟 | コネクトシップ、JBA、TMS | 
※提携連盟の会員数を含みます。
・2025年9月最新版の料金です。


2年連続「オリコン顧客満足度1位」という実績につながっています。
エン婚活エージェントは、オンライン完結型で初期費用を抑えた低価格プランが魅力の結婚相談所です。
月額14,300円でプロのアドバイザーが専属サポートし、オンライン面談やチャットで手厚くフォロー。
コスパ重視の30代・40代に特に人気で、実績ある成婚率を誇ります。
エン婚活エージェントのメリット・デメリット
エン婚活エージェントの口コミの詳細はこちらをご覧ください。
▶︎エン婚活エージェントの口コミ・評判
スマリッジとエン婚活エージェントを比較したい方はこちらをチェック。
-     
- 合わせて読みたいスマリッジvsエン婚活エージェント|料金、サポート、成婚率などを徹底比較!- 続きを見る 
7位:パートナーエージェント


出典:パートナーエージェント
パートナーエージェントの基本情報
| タイプ | 仲人型 | |
| 会員数 | 98,000人※ | |
| 年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代~40代 | |
| プラン | ライト | スタンダード | 
| 初期費用 | 88,000円 | 110,000円 | 
| 月会費 | 16,500円 | 20,900円 | 
| 出会える人数 | 16名/月 | 16名/月 | 
| 成婚料 | 0円 | 77,000円 | 
| 割引 | U29プラン、30歳・31歳応援プラン、シングルマザー応援プラン | |
| 成婚の定義 | 交際中のお2人が結婚の意志を固めて婚活を終了すること | |
| 成婚率算出方法 | 年間成婚退会者数÷年平均の在籍会員数 | |
| 成婚率 | 27.2%(1年以内の成婚率65.6%) | |
| 加盟 | コネクトシップ | |
・2025年9月最新版の料金プランです。


パートナーエージェントは「成婚コンシェルジュ」が専任で寄り添う手厚いサポートが最大の強みです。
初回カウンセリングからお見合い調整、交際フォロー、成婚祝いまで一貫して担当者が伴走し、短期間での成婚率が高いことが評判。
1年以内の成婚を目指す多彩な料金プランを用意し、確実に一歩ずつ婚活を進められます。
パートナーエージェントのメリット・デメリット
パートナーエージェントの口コミの詳細はこちらをチェック。
▶︎パートナーエージェントの口コミ・評判
オーネットとパートナーエージェントで迷っている方は下記記事をチェック。
▶︎オーネットvsパートナーエージェントを10項目で比較
8位:リングベル
リングベルの基本情報
| タイプ | オンライン型 | 
| 会員数 | 94,000人 | 
| 年齢層 | 男女ともに20代後半~40代 | 
| 初期費用 | 55,000円 | 
| 月会費 | 16,900円 | 
| 成婚料 | 109,800円 | 
| 申込可能人数 | 100名/月 | 
| 加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) | 


リングベルは、少人数制のパーソナルサポートが魅力の結婚相談所です。
経験豊かなアドバイザーが直接担当し、初回カウンセリングで価値観やライフスタイルを丁寧にヒアリング。
会員数を絞ることで、一人ひとりに合わせたきめ細かなマッチングが可能です。
オンライン結婚相談所でありながら、親身なフォローと迅速なサポートで、短期間での成婚成立を実現します。
リングベルのメリット・デメリット
リングベルの口コミの詳細は下記記事をチェック。
▶︎リングベルの口コミ・評判!人気の秘訣とは
リングベルの実際の体験談は下記記事をチェック。
▶︎リングベルで30代後半男性が理想の女性と成婚したエピソード
9位:エクセレンス青山
| タイプ | 仲人型 | 
| 会員数 | 98,000人※ | 
| 年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代~40代 | 
| 成婚の定義 | 交際中のお2人が結婚の意志を固めて婚活を終了すること | 
| 成婚率算出方法 | 成婚退会者数÷全退会者数(2019年1月~12月実績) | 
| 成婚率 | 85.7% | 
| 初期費用 | 55,000円 | 
| 月会費 | 7,700円 | 
| 成婚料 | 220,000円 | 
| お見合い料 | (男性)8,800円(女性)5,500円 | 
| 加盟 | IBJ、BIU、NNR | 
※スタンダードコースの料金です。
※提携先の会員数を含みます。
エクセレンス青山のメリット・デメリット
エクセレンス青山の特徴
「エクセレンス青山」は東京青山の一等地で結婚相談所を展開して25年。
老舗のハイクラス結婚相談所としての婚活ノウハウが豊富で、成婚率は業界トップクラスの85.7%!
また、エクセレンス青山はセレブ・エリート会員が多い結婚相談所として三冠を達成!
多忙な医師や歯科医師の婚活に特化したドクターコースも人気です。
エクセレンス青山の口コミ・評判は下記記事をご覧ください。
▶︎エクセレンス青山の口コミ・評判
10位:フィオーレ


出典:FIORE(フィオーレ)
フィオーレの基本情報
| タイプ | ハイブリッド型 | |
| 会員数 | 84,722人 | |
| 年齢層 | 男女とも20代〜30代 | |
| 成婚率 | 52.5% | |
| 成婚率算出方法 | 成婚退会者÷全退会者(2012~2023年の実績) | |
| 成婚の定義 | プロポーズをして結婚を約束したタイミング | |
| プラン | セレクトコース | フィオーレコース | 
| 初期費用 | 165,000円 | 310,200円 (12ヶ月分) | 
| 月会費 | 13,200円 | 5,500円 | 
| お見合い料 | 5,500円 | 0円 | 
| 成婚料 | 110,000円 | 0円 | 
| 申込人数 | 無制限 | 無制限 | 
| 加盟 | TMS スクラム | |
・2025年9月最新版の料金です。
フィオーレは、株式会社TMS(トータルマリアージュサポート)直営の結婚相談所です。
TMSグループは、婚活総合カンパニーとして婚活イベント事業、直営結婚相談事業など出会いから結婚までをトータルにサポートしています。
全国に支店を構え、専任カウンセラーが価値観やライフスタイルを深掘りしたうえで最適なお相手を紹介。
料金体系も多く、ご自身の予算に合わせて婚活スタイルを選択できます。
フィオーレのメリット・デメリット
フィオーレの口コミの詳細は下記記事をチェック。
▶︎フィオーレの口コミ・評判
ツヴァイとフィオーレで迷っている方は下記記事をチェック。
▶︎ツヴァイvsフィオーレ10項目で比較
40代の成婚体験談は下記の記事をご覧ください。
▶︎ツヴァイ40代の体験談|入会から3ヶ月で年下女性とスピード結婚!
再婚希望の40代に特におすすめの結婚相談所3選
ここでは再婚希望の方に特におすすめの3社をまとめます。
- ムスベル
 業界最大級の会員数を誇り、再婚希望者や子連れ婚の成婚実績も多いのが特徴。
 幅広い層と出会えるため、条件に合う相手を見つけやすいです。
- サンマリエ
 専任カウンセラー制で、再婚希望者や子どもがいる方の婚活もきめ細かくサポート。
 事情を理解したうえで的確にアドバイスしてくれるので安心感があります。
- IBJメンバーズ
 業界最大手IBJの直営相談所。
 長年で培われた婚活ノウハウが違います!


40代で再婚を考えている方は、まずはこの3社から資料請求や無料相談をして、自分に合った環境を比較してみるのがおすすめです。
40代 結婚相談所選びのポイント
40代で結婚相談所を選ぶときは、料金やサポート体制だけでなく「同世代の利用者がどれくらいいるか」や「再婚希望に対応できるか」といった視点が特に重要です。
40代会員が多い結婚相談所を選ぶ
会員数が多く、なおかつ40代の利用者が一定数以上いる相談所なら、同世代と出会える可能性が高まります。
特に「全体の3割以上が40代」と公表している相談所は安心感があります。
再婚希望に理解がある結婚相談所を選ぶ
40代では初婚の方に加えて、再婚を希望している方も少なくありません。
そのため「再婚実績が豊富」だったり「シングルマザー・シングルファザーの婚活をサポートしている」相談所を選ぶと、活動がスムーズになります。
ランキングに登場するなかでは、以下の相談所が再婚希望に強い傾向があります。
- ツヴァイ:会員数が多く幅広い層に対応、再婚希望者の成婚実績も豊富
- サンマリエ:専任カウンセラー制で、再婚希望者の事情に寄り添ったサポートが可能
- IBJメンバーズ:会員数が圧倒的に多く、再婚や子連れ婚の事例も豊富
同世代の成婚実績を確認する
結婚相談所の公式データに「40代成婚者の割合」が載っている場合は、必ずチェックしましょう。
同世代の成婚がしっかり出ている相談所なら、自分も成婚できるイメージが持ちやすくなります。
▼40代の会員が多い結婚相談所
|   ムスベル | 40代の割合 約34%(男女比率不明) | 仲人の質が良い 会員数は最大級の22万人 | 
|   パートナーエージェント | 40代の割合 男性35%:女性28% | 仲人型で料金が安い | 
|   ウィッシュ | 40代の割合 約45%(男女比率不明) | ハイステータス向け 3ヶ月以内の成婚率89% | 
40代 結婚相談所がおすすめな人・おすすめしない人の特徴


40代 結婚相談所がおすすめな人の特徴
40代で結婚相談所での婚活が向いている人の特徴をご紹介します。
年齢のせいにせず前向きに、積極的に活動できる人は40代からでも結婚相談所で早期成婚が期待できます。
- 40代からでも本気で結婚したい人
 「年齢的に遅いかも…」と不安に思っていても、同世代利用者が多いため安心。
 結婚への本気度が高い人に最適です。
- 出会いのチャンスを効率よく増やしたい人
 職場や日常生活だけでは出会えない人とも、短期間で効率よく出会える環境があります。
- 婚活のプロのアドバイスを受けたい人
 価値観のすり合わせや生活感の調整など、40代特有の課題を経験豊富なカウンセラーがサポートしてくれます。
- 再婚を考えている人
 同じ境遇の相手と出会える場があり、安心して活動できるのも大きなメリットです。
- 子どもが欲しい・再婚で子育ても視野に入れている人
 将来設計を真剣に考える人が多いため、同じ気持ちの相手と出会いやすいです。
- 安心できる環境で婚活したい人
 マッチングアプリに抵抗がある人でも、結婚相談所なら身元保証があるため安全に活動できます。
40代に結婚相談所をおすすめしない人
反対に、40代で結婚相談所をおすすめできない人は恋愛をゆっくり楽しみたい、結婚の意思がはっきりしていない人です。
- 恋愛をゆっくり楽しみたい人
 「結婚は急がない」「とりあえず付き合えればいい」という人には、相談所のスピード感は合いません。
- 条件にこだわりすぎる人
 「年収は絶対◯万円以上」「年齢は◯歳まで」など理想が高すぎると、出会いの幅を狭めてしまいます。
- サポートを受けたくない人
 カウンセラーのアドバイスを聞かずに自己流で進めたい人は、成果につながりにくい傾向があります。
- 結婚の意思がはっきりしていない人
 「結婚できたらいいな」程度の気持ちでは、費用やサポートを活かしきれません。
40代の結婚事情とは
40代が結婚できる確率は3〜5人に1人
40代の結婚率は20〜30代に比べると低下しますが、実際には40代で成婚・再婚している方も少なくありません。データをもとに現状を確認してみましょう。
| 性別 | 20代後半 | 30代前半 | 30代後半 | 40代前半 | 40代後半 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 男性 | 46.42% | 28.20% | 12.87% | 5.33% | 2.13% | 
| 女性 | 56.27% | 27.19% | 10.81% | 3.48% | 1.06% | 
このデータから、40代前半女性はおよそ100人に3人、40代男性はおよそ100人に5人が結婚していることが分かります。
数字だけ見ると厳しく感じますが、裏を返せば一定数の方が現実に結婚しているのも事実です。
また40代は「再婚」も多く、厚生労働省の統計によると、40代の婚姻件数のうち約3〜4割は再婚が占めています。
初婚にこだわらず婚活を進めることで、出会いの幅はぐっと広がります。


結論、40代の婚活は「厳しい現実はあるが、正しい方法で動けばチャンスは十分ある」ということ!特に結婚相談所を利用すれば、同年代や再婚希望者との効率的なマッチングが可能になります。
40代向け結婚相談所のよくある質問


40代で結婚相談所での婚活を検討している人のよくある質問をまとめました。
「今更聞けない…」「こんなことは常識?」というような結婚相談所に関する疑問をピックアップしました。
A1.はい、結婚相談所での成婚実績は40代でも多数あります。特に相談所は「結婚を前提とした出会い」が基本なので、マッチングアプリよりも成婚までが早い傾向にあります。
A2.40代男性は出会いの数が豊富な「IBJ加盟店」やサポートが手厚い大手相談所がおすすめ。40代女性は再婚希望や高学歴・高収入層の登録が多い相談所、仲人型のサポート重視型が相性◎です。
A3.共通点は「現実的な条件設定」「素直なコミュニケーション」「行動力の早さ」。特に、第三者(カウンセラー)のアドバイスを受け入れる柔軟性がある人ほど、短期成婚する傾向があります。
A4.平均的には6ヶ月〜1年以内の成婚が多いです。お見合い→交際→成婚退会まで、ステップが明確なので、自分のペースで進めやすいのも結婚相談所の魅力です。
A5.入会金+月会費+成婚料を合わせて30万〜50万円が相場。高額に感じるかもしれませんが、短期間で理想の相手と出会えると考えれば、費用対効果は高いと言えます。
40代 結婚相談所おすすめランキング まとめ
今回は40代におすすめの結婚相談所ランキングや失敗しない選び方を解説しました。
40代の婚活は、待ったなし。
年齢を重ねるごとにお相手の選択肢は確実に狭まり、条件の良い出会いはあっという間に他の人の元へ。
「もう少し後で…」と思っている間にも、婚活市場は動き続けています。
だからこそ、1分1秒でも早く行動を起こすことが、結婚への一番の近道です。
この記事でご紹介した結婚相談所は、40代の成婚実績が豊富で、あなたの婚活を最短ルートでサポートしてくれます。
理想の相手は、今動くあなたを待っています。

 
 







5ヶ月で成婚!
2025.8.01