20代におすすめの結婚相談所
20代におすすめの結婚相談所12社をご紹介します。
20代の若い年代でも理想的なお相手との結婚を真剣に考えるなら結婚相談所は賢い選択肢です。
結婚相談所で活動する20代は収入が高くなくても、もちろん交際経験がなくてもお見合いの申し出が多く、良い条件のお相手と出会えるチャンスが多いのです!
男女ともにとにかくモテます!
この記事では20代におすすめの結婚相談所や20代割引プラン、20代の結婚相談所選びのポイントをご紹介します。
20代の結婚相談所おすすめランキング10選|20代割引や選び方も紹介!
結婚相談所の20代利用者は2倍に増加している!

業界最大手であるIBJ(日本結婚相談所連盟)の調査によると、2018年と比較し2023年では20代男性会員は294%増加、20代女性は180%増加していることがわかりました。
若年層の結婚相談所利用者増加の要因としては、マッチングアプリが普及したことが大きいようです。
マッチングアプリよりも結婚に真剣な出会いを求める人や、マッチング後に仲人のサポートを必要としている人が増加し、結婚相談所の入会者が増えたことが考えられます。
20代の結婚相談所選びのポイント4つ

20代の結婚相談所の選び方
結婚相談所業界において20代はどこに入会しても需要があり、とにかくモテます!
そんなモテ世代の20代が理想的な結婚相手を早く見つけるために重要なのは結婚相談所の選び方です。
ここからは20代の結婚相談所の選び方を4つのポイントに絞って解説します。
①20代割引プランを利用する

20代で結婚相談所に入会するなら、20代割引プランがある結婚相談所が断然お得です。
結婚相談所各社で設けられている、20代限定の割引プランをまとめました。
大幅値引きしている結婚相談所もあるので、ぜひチェックしてください。
20代割引がある結婚相談所
結婚相談所 | 年間総額 (割引料金) | 20代割引 |
---|---|---|
![]() ツヴァイ | 約20万円 | 【ご紹介プラン】 初期費用 月会費 |
![]() パートナーエージェント | 約24万円 | 【U29プラン】 初期費用 2万円割引 月会費 2,200円割引 対象コース:ライトコース、スタンダードコース |
![]() オーネット | 約27万円 | 【IBJプラン20代割】 初期費用 66,000円 月会費 17,600円 |
![]() サンマリエ | 約38万円 | 【スタンダードコース】 初期費用 3万円割引 |
![]() フィオーレ | 約30万円 | 【20代応援プラン】 初期費用15%割引 対象コース:セレクトコース、フィオーレコース |

ツヴァイは20代割の割引率がダントツで高い!
入会金53%割引、月会費は毎月約4千円割引でサービスの内容は変わらず利用できます!
②料金を抑えるなら「オンライン型結婚相談所」を選ぶ
マッチングアプリや婚活サイトの普及により、結婚相談所も年々オンライン型が増加しています。
オンライン型は店舗に来店する手間を省いて、場所を選ばずに婚活できるメリットがあります。
さらに、店舗がない分料金を安く設定しているので、料金を抑えつつもしっかりサポートしてほしい20代の方におすすめです。
20代におすすめのオンライン型結婚相談所
結婚相談所 | 特徴・おすすめポイント | 1年総額 |
---|---|---|
編集長おすすめ![]() エン婚活エージェント | ・オリコン顧客満足度1位 ・会員数18万人越え ・成婚料無料 | 約18万円 |
![]() リングベル | ・IBJ加盟店で安心 ・利用者の口コミが良い | 約25万円 |
③20代はサポートやサービス内容もチェック
20代は結婚相談所初心者の方がほとんどなので、どのようなサポートやサービスが受けれるかもよく確認しましょう。
時間をかけずに短期間で結婚相手に出会うためには、あなた希望するサポートやサービスが受けられるかを比較することが重要です!
20代におすすめのサポートが手厚い結婚相談所
結婚相談所 | 年間総額 | 出会える人数 (年間) | カウンセラー | 定期面談 | お見合い サポート |
---|---|---|---|---|---|
編集長おすすめ![]() リングベル | 約25万円 | 紹介数:無制限 申込数:1,200人 | 専任 | 1ヶ月に1回 | 日程調整 お店選び |
![]() パートナーエージェント | 約31万円 | 紹介数:120人 申込数:96人 | 専任 | 3ヶ月に1回 (ライトコース以外) | 日程調整 お店選び |
![]() ツヴァイ | 約34万円 | 紹介数:72人 申込数:156人 | 専任 | なし | 日程調整 お店選び |
![]() IBJメンバーズ | 約46万円 | 紹介数:36人 申込数:480人 | 専任 | 年2回まで | 日程調整 お店選び |
![]() エン婚活エージェント | 約18万円 | 紹介数:72人 申込数:120人 | 専任 | 活動スタート時 初交際成立後1回 | 日程調整 (システム利用) |

リングベルは料金が安いオンライン型でありながら、専任カウンセラーのサポートが手厚い結婚相談所です。
毎月の定期面談やお見合いサポートも充実しています。
④20代の会員が多い結婚相談所を選ぶ
20代が多く在籍している結婚相談所を選択することも重要です。
20代の会員が多い結婚相談所を選ぶと、同年代の希望のお相手と出会いやすく、カウンセラーも若者のサポートに慣れているため、婚活がスムーズに進みやすいです。
結婚のチャンスが多い20代だからこそ、20代が多く在籍している結婚相談所を選ぶようにしましょう。
20代の会員が多い結婚相談所
結婚相談所 | 年齢層 |
---|---|
![]() ツヴァイ | 20〜34歳の割合 男性20%:女性35% |
![]() パートナーエージェント | 20代の割合 男性7%:女性13% |
![]() ゼクシィ縁結びエージェント | 20歳〜30歳の割合 男性:13% 女性:24% |
![]() エン婚活エージェント | 20代の割合 男性7%:女性13% |
20代 結婚相談所おすすめランキング

20代におすすめの結婚相談所1位はツヴァイです。
ツヴァイは20代割を利用して入会金53%割引、月会費は毎月約4千円割引で始めることができるので大変お得です。
また、パートナーエージェントも入会金2万円割引、エン婚活エージェントはオンライン型で料金が安いのでおすすめです。
20代は入会金半額以上割引!月会費も割引!
「ツヴァイ」
会員数 | 102,000人※ |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~40代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 118,800円 |
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 0円※ |
半年利用合計額 | 207,900円 |
加盟 | ツヴァイ IBJ(日本結婚相談所連盟) |
※IBJプランの料金です。
※成婚相手がIBJ会員の場合は成婚料が必要です。
※提携連盟の会員数を含みます。
ツヴァイの特徴
ツヴァイはIBJの子会社で、紹介可能者は102,000人。
ツヴァイの「IBJプラン」を選ぶとIBJメンバーズと比べて低価格で、ハイスペックなIBJ会員と出会えるのが魅力!
さらに、成婚のお相手がツヴァイ会員なら成婚料22万円が不要!とツヴァイは超お得です✨
- 20代割:入会金53%割引、月会費約4千円割引
- 業界最大の53店舗を構えており、地方在住者でも出会いやすい
- IBJメンバーズに比べて料金が安い
- 紹介や検索など9つの出会いスタイルがある
- 年間1,000回以上婚活パーティーが開かれている
▶︎ツヴァイをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。 「ツヴァイの評判、良いって聞くけど“やばい”って口コミもあるよね…」——そんな不安や疑問を感じたあなたへ。 この記事では、ツヴァイの口コミ・評判の真相を徹底調査し、成婚者のリアルな体験談や注意点まで包 ... 続きを見る
参考【体験談あり】ツヴァイの評判って実際どう?リアルな口コミと成婚者の声で検証!
ツヴァイの口コミ
ちょうど1年間活動し、理想以上に素敵な方と成婚退会できました。 自身の恋愛経験不足もあり、最初の半年間は上手くいかないことや悩み事も多かったですが、その度にカウンセラーの黒澤様には温かく相談に乗っていただき、プロフィールの変更やピックアップ登録など具体的な対策を提案いただいたりと、本当にお世話になりました。
出典 Google 口コミ


相談だけでもいく価値あり!
2024.9.20
こまめに交際状況、気持ちや悩み等を共有させていただきました。
いつも寄り添ってアドバイスをしていただけたりと、ひとりじゃない安心感が凄く心強かったです。
入会するかどうか迷われている方は一度相談だけでもされることをオススメします。ツヴァイに入会して凄く良かったです。
出典 Google 口コミ


自分に自信が持てるようになった
2024.6.10
でも、カウンセラーの方に励まして頂いたり、出会った方に愛して頂いたことで、自分の意志を明確に持ち真剣交際を決めることができたと思っています。
これからの将来を考えている方はぜひ一度、Zweiに足を運んでみてはいかがでしょうか。
出典 Google 口コミ
20代で1年以内の結婚を目指すなら
「パートナーエージェント」
会員数 | 98,000人※ |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代~40代 |
成婚率 | 27.2%(1年以内の成婚率65.6%) |
初期費用 | 110,000円 |
月会費 | 16,500円〜 |
成婚料 | 55,000円 |
半年利用合計額 | 209,000円〜 |
加盟 | コネクトシップ |
※スタンダードコースの料金です。
※提携先の会員数を含みます。
パートナーエージェントの特徴
「パートナーエージェント」は仲人型結婚相談所の中で圧倒的に安い結婚相談所です。
料金が安いだけでなく、パートナーエージェントの1年以内の成婚率は65.6%!
成婚にとことんこだわった結婚相談所です。
- 20代割:入会金2万円割引
- 20代〜30代の若い世代に人気
- 3か月以内にマッチング成立がなければ、登録料全額返金!
- 会員を相互に紹介システム※「コネクトシップ」に加盟
▼パートナーエージェントについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
-
-
参考パートナーエージェントの新料金プラン|成婚率やサービス内容を分かりやすく解説!
パートナーエージェントは4年連続成婚率No. 1で、特に20代、30代に人気の結婚相談所です。 また、パートナーエージェントは仲人型結婚相談所の中で料金が安いことから、婚活のプロによるサポートをしっか ...
続きを見る
パートナーエージェントの口コミ


U29プランで安く婚活できた
出典 Google 口コミ


メールや電話で心に寄り添ってもらえた
お相手の方の事で不安になった時に、毎回丁寧に心に寄り添った言葉やアドバイスを下さったり、直接会って長時間話を聞いて下さったり、担当アドバイザーさんには本当に沢山話を聞いて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
出典 Google 口コミ


素敵な女性に出会えた
出典 Google 口コミ
20代はオンライン型もおすすめ!
「エン婚活エージェント」
会員数 | 187,000人※ |
年齢層 | 男女ともに20代後半~40代 |
成婚率 | 6ヶ月以内30%、1年以内90% |
初期費用 | 10,780円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 96,580円 |
加盟 | コネクトシップ、JBA、TMS |
※提携連盟の会員数を含みます。
エン婚活エージェントの特徴
エン婚活エージェントは2023年、2024年にオリコン顧客満足度1位に輝きました!(オンライン型結婚相談所)
- 3つの結婚相談所連盟に加盟しており紹介可能会員数は18万人越え
- 平均活動期間は6.7ヶ月、1年以内に成婚した人は全体の約90%と脅威の成婚率!
- 専任のコンシェルジュによるサポートも万全
- 必要な料金は入会金¥10,780と月会費¥14,300のみ
お得な入会キャンペーン実施中
エン婚活エージェントでは
■ 月会費(14,300円)無料
■ 登録料(10,780円)無料
など、お得なキャンペーンを開催中!
▶︎今すぐ割引キャンペーンの詳細をチェック
▼エン婚活エージェントについて詳しく知りたい人は下記の記事を参考にしてください。
-
-
参考【後悔しないために】エン婚活エージェントの口コミ・評判を徹底解説!実際どう?をリアルに検証
「安いけど本当に出会えるの?」「オンラインだけで成婚できるって本当?」そんな疑問をお持ちではありませんか? エン婚活エージェントは、来店不要・低価格で始められる結婚相談所として人気ですが、「本当に信頼 ...
続きを見る
20代は入会金3万円割引!
「サンマリエ」
会員数 | 91,318人※ |
年齢層 | 男女とも20代後半~40代前半 |
成婚率 | 50.4% |
初期費用 | 187,000円 |
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 220,000円 |
半年利用合計額 | 292,600円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
※スタンダードコースの料金です。
※提携連盟の会員数を含みます。
サンマリエの特徴
サンマリエはIBJ(日本結婚相談所連盟)の子会社で2024年現在、創業43年目を迎える老舗結婚相談所です。
- 20代割:入会金3万円割引
- サポートが手厚いと思う結婚相談所No. 1
- プロの婚活アドバイザーのハンドメイドによる紹介が人気
- 「データマッチング」や「厳選紹介」など9つの出会い方がある
- 無料のスキルアップ講座が「マリカレ」が受けれる
- ひとり親の再婚に手厚い
▼サンマリエをもっと知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
-
-
参考「結婚相談所サンマリエ」はIBJ子会社で人気って本当?人気の理由を詳しく解説
「サンマリエ」は「サービスの手厚い結婚相談所ランキング」でNo.1を獲得! サンマリエは入会から交際までは平均1.6ヶ月、結婚までは5ヶ月が最多という、短期間で成婚する人が多い結婚相談所です。 また、 ...
続きを見る
サンマリエの口コミ


プランナーの対応が手厚い
2024.4.1
出典 Google 口コミ


定期面談でモチベーションを保てた
2024.1.15
面談も定期的に実施していただいたことで、モチベーションを保ったまま活動ができ、素敵な方と出会うきっかけになったので良かったです。
出典 Google 口コミ


サンマリエに乗り換えてすぐ出会えた
2024.3.1
私は最初ツヴァイで活動してましたが、そこでは全く御縁がなかったが、サンマリエでは素敵な方と出逢うことができました。
サポートが細やかで相談もしやすくとても感謝しています。 ありがとうございました。
出典 Google口コミ
お見合い申込回数無制限
「フィオーレ」
会員数 | 87,460人※ |
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~40代 |
成婚率 | 52% |
初期費用 | 165,000円 |
月会費 | 13,200円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 244,200円 |
加盟 | SCRUM コネクトシップ |
※提携会員数を含みます。
フィオーレの特徴
フィオーレは2つの結婚相談所連盟と提携しており、出会える会員数は8万人以上。
フィオーレの最大の魅力は写真付きプロフィール検索やお見合いが無制限で利用できること!
他社ではコースによってお見合いの申込人数は10〜40名程度と制限されていますが、フィオーレではコース問わず、課金なしで申し込み可能です。
- 20代応援プラン:初期費用15%オフ
- お相手検索無制限
- お見合い申し込み・申し受け無制限
- お相手紹介の精度が高い
- データ分析によるフィードバック
▼フィオーレをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。 「FIORE(フィオーレ)」は婚活総合カンパニーのTMS(トータルマリアージュサポート)グループ直営の結婚相談所です。 フィオーレの最大の特徴は、24時間お相手を検索することができて、さらにお見合い申 ... 続きを見る
参考結婚相談所フィオーレの口コミ・評判|料金・サービス・成婚率などを詳しく解説
フィオーレの口コミ


40代、自信がなかったけど結婚できた
2024.6.1
出典 Google 口コミ
20代の会員が多い!
「ゼクシィ縁結エージェント」
会員数 | 32,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代~30代後半 |
成婚率 | 26.2% |
初期費用 | 99,000円 |
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 約13万円 |
加盟 | コネクトシップ |
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴
「ゼクシィ縁結びエージェント」は結婚情報誌ゼクシィでおなじみのリクルートが運営する結婚相談所です。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金は大手結婚相談所と比べ3分の1ほどと破格!
- 成婚料は不要で入会金と月会費以外は一切かからない
- 20代〜30代の若い世代に人気
- お相手検索とプロのアドバイス両方利用可能
- 成婚後の結婚式などの相談もできる
▼ゼクシィ縁結びエージェントをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ


受け身で活動したい人には不向き
2024.6.1
逆に受け身で行動しない人は、定期面談まで放置されると思う。 自分から何かしらアクションするのがめんどくさい人は他の相談所をおすすめする
出典 Google口コミ
20代でハイスペックな男性に出会いたいなら
「IBJメンバーズ」
会員数 | 94,022人 |
年齢層 | 男女ともに20代~30代 |
成婚率 | 50.4% |
初期費用 | 252,450円 |
月会費 | 17,050円 |
成婚料 | 220,000円 |
半年利用合計額 | 約35万円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
IBJメンバーズの特徴
IBJメンバーズは東証プライム上場企業の「株式会社IBJ」が直営する唯一の結婚相談所です。
- 成婚率が高い 2022年の成婚率は54.5%(1年以内の成婚率は78%)
- ハイスペックな男性、女性が多数在籍している
- 結婚相談所業界最大手の実績と安定感がある
- レベルの高い婚活カウンセラーが在籍している
- 「最先端の検索システム」「共感キーワード」「高精度のAIマッチング」など出会い方が豊富
▼IBJメンバーズの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 結婚相談所を検索すると必ずヒットする「IBJメンバーズ」。「IBJメンバーズ」はどんな結婚相談所か気になっている方は多いのではないでしょうか。 IBJメンバーズは結婚相談所の中でも料金は高めですが、「 ... 続きを見る
参考「IBJメンバーズ」はIBJ唯一の直営店!特徴やサービスを詳しく解説
IBJメンバーズの口コミ


全力でおすすめできる結婚相談所
2024.10.1
婚活をした事で、人生の幅が広がったと思います。 彼に出会えたことはもちろん カウンセラーさんと一緒に頑張れたこの期間は私にとって大きな力になりました。 成婚後は、アフターサポートも充実していて、楽しみながら結婚準備を進めることができています。
出典 Google口コミ


早期成婚できました
2024.10.01
他の相談所と活動費用だけを比較すると割高かもしれませが、充実したサポート内容、円滑に進むスピード感、成婚退会後のコンシェルジュサービスを考慮すると納得です。IBJメンバーズ新宿西口店の皆さま、本当にお世話になりました。お陰で素敵な人と出会うことが出来ました。
出典 Google口コミ


カウンセラーに何度も助けられた
2024.9.20
こちらで5ヶ月間(お見合い3ヶ月+真剣交際2ヶ月)と短期間で成婚することができました。
お相手は私にはとても勿体無いくらいの素敵な男性です。
カウンセラーさんをはじめスタッフの方からたくさんの丁寧なサポートやレッスンをいただきました。
落ち込んだ時にいただいたアドバイスや励ましのお言葉に何度も助けられ、諦めずに活動を頑張って続けることができました。
出典 Google口コミ
20代はデータマッチング型もおすすめ!
「オーネット」
会員数 | 125,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代後半~30代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 116,600円 |
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 215,600 |
加盟 | オーネット IBJ(日本結婚相談所連盟) |
オーネットの特徴
おすすめのデータマッチング型結婚相談所なら「オーネット」。
オーネットは全国各地に店舗あり、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しており紹介可能会員数は12万5千人!
- 店舗数が多いので地方在住者にもおすすめ
- お見合い料が¥0でコスパが良い
- 「データマッチング」「プロフィール検索」や婚活パーティ」など出会い方が豊富
- ファッションやカラー診断、立ち居振る舞いなどレッスンが受けれる
▼オーネットをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。 結婚相談所オーネットを検索していると、「やばい」との口コミを目にすることがあります。 その口コミは本当なのか、「やばい」と言われているオーネットのリアルな口コミ・評判を徹底調査しました。 この記事では ... 続きを見る
参考オーネットはやばい?口コミ・評判やおすすめできる人できない人の特徴を徹底解説!
オーネットの口コミ


出会える方法がが多い
2024.9.1
私は友達の後押しのおかげで入会しましたが、迷ってる方がいらっしゃいましたら1日でも年齢が若いうちに始められるといいと思います。
出典 Google口コミ
20代でハイステータスな出会いがほしいなら
「ハッピーカムカム」
会員数 | 約9万人 |
年齢層 | 男女ともに20代~40代 |
成婚率 | 50.4% |
初期費用 | 88,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
半年利用合計額 | 約25万円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
住所 | (銀座店)東京都中央区銀座4丁目13−8 ソフィア・スクエア銀座 404 |
ハッピーカムカムの特徴
ハッピーカムカムの最大のおすすめポイントは結婚までのスピード!
ハッピーカムカムは結婚相手にめぐり会うまでのお見合い回数は5、6回です。
これは一般的な結婚相談所と比較して、3分の1ほどの回数。
また、1年以内の成婚率は「51.4%」と驚きの成婚率!
つまり2人に1人が1年以内に結婚相談所しているという高い数字です。
▼ハッピーカムカムの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 と、ハッピーカムカムについて気になっている人が多いようです。 ハッピーカムカムは東京の恵比寿・銀座にサロンを構えるIBJ加盟店の結婚相談所。 ハッピーカムカムは1年以内の成婚率が51.5%、成婚までの ... 続きを見る
参考結婚相談所ハッピーカムカムで婚活はあり?口コミ・評判や成婚率が高い仕組みとは!
ハッピーカムカムの口コミ


モチベーション面も支えてもらえた
2024.8.1
婚活で行き詰った際には、仕事や趣味などの話を通して、自信の性格的な良さや、気づかない弱点などについて教えてくださり、婚活を通して人間としても成長することができました。
ハッピーカムカムは真剣に婚活できる環境がそろっている相談所だと思うのでおすすめです。
出典 Google口コミ


カウンセラーのレベルが高い
2024.5.1
性格や考え方はもちろん、カウンセラーさんが紹介してくださる方が最初の頃から好みのポイントをおさえた方が多かった点からも、しっかり分析され向き合っていただいているなと感じていました。
出典 Google口コミ
恋愛・婚活のプロフェッショナルが集結
ナレソメ予備校
プラン | サクッと 婚活プラン | しっかり 婚活プラン | 子ウサギプラン (29歳以下の女性限定) | チェリープラン (交際経験なし男性限定) | モテコンサル勝倉専属プラン |
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 132,000円 | 220,000円 | 165,000円 | 165,000円 | 275,000円 |
月会費 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 22,000円 | 22,000円 |
お見合い料 | 1,650円/件 | 1,650円/件 | 無料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 165,000円 | 220,000円 | 275,000円 | 275,000円 | 275,000円 |
お見合い 申し受け人数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
お見合い 申込人数 | 15件/月 | 100件/月 | 100件/月 | 100件/月 | 100件/月 |
■運営会社:株式会社ナレソメ
■住所:東京都港区北青山3丁目2−5 NH青山ビル 5F
ナレソメ予備校のおすすめポイント
- 80.2%の高い成婚率
- IBJアワードを4期連続受賞
- 20代〜30代のハイレベルな異性に出会える
- 各分野のプロのアドバイザーが全力サポート
- 各専門家による動画講座やセミナーが充実している
- ナレソメコミュニティで婚活仲間が増える
ナレソメ予備校の特徴
ナレソメ予備校はIBJ加盟店の中で最も勢いのある結婚相談所。
恋愛系Youtuberしゅくろーさん、元銀行員のモテコンサル勝倉さんが塾長を務める恋愛・婚活のプロフェッショナルが集結した結婚相談所です。
ナレソメ予備校のアドバイザーは婚活業界10年以上のベテラン、心理学者、ヘアメイク講師、ファッションコンサルなど、さまざまな分野で活躍するプロが集結しています。
また、ナレソメ予備校には会員同士が繋がれるコミュニティがあり、会員限定のオンライン飲み会を定期的に開催しているほか、対面型のオフ会イベントもあります。
同年代の婚活仲間と切磋琢磨し合って楽しく婚活ができるのはナレソメ予備校の特徴です。(コミュニティ参加は任意です)
▶︎ナレソメ予備校の詳細はこちらをご覧ください。
ナレソメ予備校の口コミ


素敵な女性に出会えた
2025.2.01
お相手との交際期間はたったの3ヶ月ですが、他人から見てもびっくりするくらい仲の良い間柄になれてます。
短期間での成婚が必ずしも良いものとは限りませんが、ナレソメ予備校にはそれを実現するノウハウがあります。もし入会を迷っている方がいましたら、無理な勧誘はされないので安心して無料面談を受けてみてください。
出典 Google口コミ


結婚相談所のイメージが大きく変わった
2025/01/01
活動時36歳の男性です。約6ヶ月で成婚退会致しました。 たまたまYouTubeでマジレス相談がおすすめに上がってきたのがきっかけで、結婚相談所のイメージが大きく変わりました。
実際に活動していて、プランナーさんも親身になってくれるのはもちろんありがたかったですが、男子会やゼミのように会員同士で顔出し有無を選びながらもコミュニケーションを取れるのがユニークでとても有益だと感じました。
また、結婚後も必要となった時にサポートをしてくれる姿勢もとても素敵だと思いました。
出典 Google口コミ


35歳女性 10ヶ月活動し素敵な方と結婚しました
2024/08/01
私は年齢も30代後半、年収も低くなんの取り柄もありませんがそれでも結婚できました。
私が数ある相談所の中でナレソメへの入会を決めた一つの理由として、スタッフにナレソメ卒業生が多いということがあります。 会社としての魅力、サービスの魅力がそれだけ高いということだと思います。
相談所選びはとても大切で、ここを間違えると相談所・仲人のせいでご縁を失うということもあり得ます。
ナレソメ女子のレベルは本当に高いです。 なぜこんなに美しく恋愛経験もある子が結婚相談所に?と思う子がゴロゴロいます。
出典 Google口コミ
20代に結婚相談所がおすすめな理由


20代で結婚相談所を利用するメリット
20代は好条件の人と成婚しやすい
20代に結婚相談所をおすすめする最大の理由は、20代はとにかく需要があり良い条件のお相手と成婚しやすいという点です。
20代はとにかく人気の年代で、アプローチされるチャンスが多いので、成婚までの期間も短く、結婚相談所にかける費用も抑えられる可能性が高いです。
希望条件に「20代の女性」とする男性も多く、スペックの高い男性とも出会えるチャンスがたくさんあります。
IBJ結婚相談所ネットワーク1万人の成婚者データをまとめた「成婚白書」でも証明されている通り、女性は20代が、男性は25歳~34歳が最も成婚しやすい年齢になっています。
20代限定の割引プランでお得に婚活できる
結婚相談所各社では20代限定の割引プランが設定されています。
ツヴァイのように入会金を53%オフと大幅に割引しているところや、月会費を割引しているところなどさまざまです。
結婚相談所は身元が保障されていてサポートも充実している分、どうしても入会金や月会費などの高額な費用が必要です。
「入会するにはハードルが高いな…」という20代の方も多いと思います。
20代限定の割引プランがある結婚相談所なら、料金を抑えて質の良いサービスを受けることができます。
結婚に真剣な人に出会える
結婚相談所では結婚に直結する、結婚に真剣な異性と飲み出会うことができます。
マッチングアプリや街コンは気軽にお相手に出会えるのがメリットですが、その手軽さから、遊び目的の人が参加する傾向があります。
一方、結婚相談所はある程度費用がかかるので、結婚に真剣な人だけに出会えて婚活がスムーズに進みやすいです。
また、入会時に独身証明や収入証明などの提出が求められるため、安心して婚活できるメリットもあります。
提出が必要な書類の例
- 本人証明証書
- 独身証明書
- 年収証明書
- 学歴証明書
結婚に向けたアドバイスがもらえる
結婚を前提としたマッチングアプリの場合、交際を始めて2年〜3年ほどで結婚へ進むカップルが多いです。
交際をゆっくりと楽しんでから結婚したい人にはマッチングアプリが向いています。
早く結婚して子供が欲しい、家庭を持ちたいと考えている人は、成婚まで数ヶ月〜1年のスピードで進んでいく結婚相談所をおすすめします。
20代 結婚相談所がおすすめな人の特徴


20代で結婚相談所での婚活がおすすめな人の特徴を3つご紹介します。
結婚相談所がおすすめな人の特徴
結婚願望が強い人
20代でマッチングアプリではなく、結婚相談所の利用をおすすめする人は結婚願望が強い人です。
結婚相談所ではあなたの理想に近い人と早期に結婚するお手伝いをしてくれます。
「30歳になるまでには結婚して子供が欲しい」「自分の家族を持ちたい」という20代の人は結婚相談所の利用が1番の近道です。
また、結婚相談所なら独身証明書や収入証明書など、いくつかの書類が必要なので、身元がしっかりしているお相手に出会えるのも安心ですね。
出会いが少ない人
職場や日常生活では同性ばかりで、異性との出会いが少ないという人は結婚相談所の利用がおすすめです。
20代は結婚相談所ではモテモテで、20代というだけでチヤホヤされます。
結婚相談所なら、ハイステータスなお相手との出会いも夢ではないので、是非勇気を出して一歩踏み出して見てください!
婚活のアドバイスが欲しい人
婚活のアドバイスが欲しい人は結婚相談所の利用がおすすめです。
結婚相談所はマッチングアプリと違い、プロのカウンセラーが婚活がうまくいくようにアドバイスをしてくれるメリットがあります。
恋愛経験が少ない人や、異性と上手く交際する自信がない人は結婚相談所を利用することで早期結婚につながります。
20代 結婚相談所をおすすめしない人の特徴


結婚相談所での婚活はおすすめしない20代の特徴はこちらです。
恋愛を楽しみたい、結婚は急いでいないという人は結婚相談所ではなく、マッチングアプリの方が合っているかもしれません。
結婚相談所はおすすめしない人の特徴
恋愛を楽しみたい人
「まだまだ恋愛を楽しみたい」「ゆっくりお付き合いをして2、3年以内には結婚したい」という結婚を急いでいない人は結婚相談所ではなく、マッチングアプリや街コンなどの利用をおすすめします。
人に意見をされたくない人
人に意見をされたくない人は結婚相談所の利用はおすすめできません。
結婚相談所はカウンセラー(仲人)が介入し、あなたにあった人を紹介したり、お見合いをセッティングして、早期成婚を目指して婚活する場です。
カウンセラーにアドバイスされるのは嫌だ、自分は人に意見をされたくないという人には結婚相談所の利用はおすすめできません。
ルールを守れない人
ルールを守れない人も結婚相談所の利用はおすすめしません。
結婚相談所はマッチングアプリや婚活サイトと違い、いくつかルールが設けられています。
例えば、入会時に独身証明書やその他の本人確認書類を提出しなければいけないこともルールのうちの一つです。
入会時に必要な書類リスト
・本人確認書類(運転免許証、パスポートなどの写真付きのもの)
・住民票
・在籍証明書(源泉徴収票・健康保険証・社員証など)
・独身証明書もしくは戸籍謄本
・卒業証明書:卒業証書(コピー可)
・学歴証明書(プロフィールに記載する場合)
・資格証明書(プロフィールに記載する場合)
理想が高すぎる人
理想が高すぎる人は結婚相談所の利用はおすすめしません。
結婚相談所では希望条件やあなたの理想など、あらゆる条件を指定してお相手を探す事ができます。
しかし、高収入、高学歴で、料理ができてイケメンがいい!などと、理想が高すぎるとすぐにマッチングすることは難しくなります。
そのような条件の良い人は異性から人気で、競争率が激しいので、結婚相談所で早期結婚をしたい人は理想のハードルを少し下げる必要があります。
20代が結婚相談所で早く結婚するための5つの秘訣とは


成婚率が高いとされている20代が結婚相談所で婚活しても、1ヶ月で婚約に至る人と1年以上かかってもお相手に巡り会えない人がいます。
ではその差は何なのでしょうか?
ここでは結婚相談所で早く成婚するための秘訣を5つお伝えします。
結婚相談所に任せっきりにしない
結婚相談所に入会したからといって仲人任せにしているだけでは、早期結婚はできません。
デートの相談や好意を持ってもらえるようなメッセージのやり取りの仕方など、仲人にどんどん相談をして、結婚相談所のサービスをフル活用しましょう!
主役であるあなたが受け身になることなく、主体的に婚活していくことで、早期成婚に繋がる出会いがきっと訪れるはずです。
失敗を恐れず積極的に行動する
結婚相談所で婚活していくと、こちらからお見合いを申し込んでもお断りされることはあります。
また、せっかく好意を持っているお相手と仮交際に進んでも、真剣交際に進む前にお断りされることもあるでしょう。
そんな時は少し落ち込んでバシッと切り替えましょう。
その人は「あなたの運命のお相手じゃなかった」、「結婚してもきっとうまくいかなかった」たったそれだけのことです。
別れの後に必ず新しい出会いはやってきます✨
自分磨きを怠らない
結婚相談所で早く結婚したい人は「自分磨き」を怠らないことも大切です。
結婚相談所で理想のお相手に出会った時、あなたを選んでもらえるよう魅力的な女性になっておきましょう。
素敵な男性にはライバルも多いもの。悔しい思いをしないためにも準備をして自信をつけておくことをおすすめします。
高望みしすぎない
結婚相談所でお相手を探す際に希望条件や価値観などを伝えますが、その際に高収入で身長は高くてイケメンがいい!などと高望みし過ぎると出会いは遠のいてしまいます。
完璧を求め過ぎず、積極的にいろんなお相手とお見合いしてみることをおすすめします。
あなたが思っても見なかった意外なお相手とピッタリマッチングして恋に発展する可能性は大いにあります。
明確な目標を立てる
「年内に結婚する!」「誕生日が来るまでに結婚する!」という明確な目標を立てましょう。
結婚相談所に入会したことに満足して、なんとなく過ごしていると時間と会費の無駄になってしまいます。
仕事をしながらの婚活は、休日の時間を削ることになるので、短期集中で結婚相手を見つけたいですよね。
そのためには今月は何人とお見合いをする、何人にメッセージを送るなど、具体的な行動目標を設定しましょう。
結婚相談所入会から成婚までの6つのステップ


無料相談・入会


まずは気になる結婚相談所に無料相談を申し込み、仲人のカウンセリングを受けます。
無料相談では、仲人とのあなたとの相性を確かめることができる最大のチャンスです。
また、料金やサービス内容の詳細や、どんな会員がいるのかなどの踏み込んだ話をする機会でもあります。
なお、婚活の悩みごとや、いつまでに結婚したいかなどを相談するだけでも大丈夫です。


無料相談後に無理な勧誘をする結婚相談所は少ないので安心してください。
万が一、勧誘の連絡があったら、キッパリと断ると2度と連絡はありません。
無料相談をした際に、実際にマッチング体験をして、あなたと相性の良いお相手のプロフィールが閲覧できるところもあります。
▼無料マッチング体験・お相手検索体験ができる結婚相談所
結婚相談所 | 無料体験 |
---|---|
ツヴァイ | マッチング体験 |
エン婚活エージェント | 無料体験 |
ムスベル | 婚活シミュレーション |
IBJメンバーズ | お相手検索 |
サンマリエ | お相手検索 |
オーネット | マッチング体験 |
ゼクシィ縁結びエージェント | お相手検索 |
フィオーレ | プロフィール閲覧可 |
ハッピーカムカム | お相手検索 |
カウンセラー(仲人)と婚活プランニング


結婚相談所ではカウンセリングを綿密に行い、年齢や趣味などさまざまな条件をもとに、あなたと相性の良いお相手を探してご紹介します。
担当者が途中で変わることなく、専任のカウンセラーが成婚まで付き添ってくれるので、価値観の合うお相手との早期成婚に繋がりやすいメリットがあります。
お相手紹介・お見合い


気になったお相手とお見合いをします。
実際のお見合いは1時間程度を目安に、ホテルのラウンジやカフェなどの場所で行います。
1ヶ月にお見合い可能な人数は結婚相談所の料金プランによって異なります。
月に10人ほどのプランもあれば、料金プラン関係なくお見合い人数制限なしのところも。


早く成婚する秘訣は、とにかくお見合いの数をこなすこと。
会うまではピンと来なかったお相手でも、実際会うと相性バッチリ!
とんとん拍子に上手くいって成婚しました!とのはよくあることです。
気になる相手と仮交際


お見合い後にお互い印象が良ければ、仮交際へと進みます。
仮交際中はお相手との相性を確かめるお試し期間のようなもの。
仮交際の人数に制限はなく、複数人と同時に仮交際することが可能。
結婚相談所では交際中も面談、電話、チャットなどで完全サポートしてくれます。
本気の相手と真剣交際


仮交際で、「この人と結婚を前提にお付き合いしたい」と思ったら、次は真剣交際へと進みます。
通常の交際のようにデートをしたり、手を繋いだりスキンシップをとって仲を深めていきましょう。
ただし、結婚相談所では、真剣交際に進んだ後であっても、結婚相談所を退会するまでは禁じられている行為があるので注意が必要です。
▶︎結婚相談所での婚前交渉NGの詳細やその他の禁止行為についてはこちらを参考にしてください。
-
-
参考結婚相談所での婚前交渉は禁止?その他の禁止行為についても解説
多くの結婚相談所では婚前交渉(性交渉)を禁止しています。 恋愛中のカップルであれば婚約前に授かり婚となる場合も珍しくはありませんが、結婚相談所の利用の場合、婚前交渉は重大な禁止事項となっています。 こ ...
続きを見る
成婚


お互いの結婚に対する気持ちが固まれば、プロポーズをします(受けます)。
結婚相談所によっては、プロポーズや両家の挨拶、結婚式からハネムーンに至るまで相談が可能なところもあります。
成婚後もサポートを受けたい人は、各結婚相談所のホームページでどこまでサポートをしてくれるかを確認しておきましょう。
20代向け結婚相談所のよくある質問


結婚相談所についてのよくある質問をまとめました。
「今更聞けない…」「こんなことは常識?」というような結婚相談所に関する疑問をピックアップしました。
結婚相談所に入会すれば100%結婚できますか?
answer
結婚相談所の料金は安くはないので、確実に結婚ができるかは気になりますよね。
残念ながら、結婚相談所は100%結婚を保証できる場所ではありません。
しかし、結婚相談所には経験豊富なスタッフが交際のアドバイスをしてくれたり、さまざまな出会い方が用意されていたりと、頑張れば頑張るほど、結婚できる可能性が高まります。
早く結婚したいと本気で考えるなら、結婚相談所は非常に良い選択肢と言えます。
費用はどれぐらいかかりますか?
answer
結婚相談所の料金はサービス内容によって大きく異なりますが、だいたい総額10万円〜40万円ほどに収まるところが多いです。
20代は20代限定割引の利用がお得です。
入会金半額や月会費を大幅割引など!20代で結婚相談所を利用するのは非常に良い選択肢と言えます。
どれぐらいの期間で結婚相談所できますか?
answer
結婚相談所のでの活動スタイルや、どれぐらい積極的に婚活できるかで変わってきますが、1年以内に成婚される方が大半です。
20代は人気の年代で、どこの結婚相談所を利用しても需要があります。
積極的に婚活すると、早期成婚できる可能性は高いです。
結婚相談所にはどんな人が入会していますか?
answer
- 仕事に全力投球しすぎて恋愛をしてこなかった
- 職場が同性ばかりで出会いがない
- どうやって出会えばいいかわからない
- お付き合いをしても長続きしない
入会者の年齢層は結婚相談所によって異なりますが、通常の生活で結婚に結びつく出会いがな買った人、真剣に結婚相手と出会いたい人が多く入会されています。
結婚相談所を退会したくなったら?
answer
- 入会後すぐに、「やっぱり退会したい」となった場合、クーリング・オフ制度を利用できます。
契約日から8日間以内であれば全額返金可能です。 - 中途退会の場合は、結婚相談所によって違約金や支払済金額のがどれぐらい返金されるかは異なります。
各結婚相談所のホームページで確認しましょう
結婚相談所を休会はできますか?
answer
結婚相談所によっては、仕事が忙しくなったり、真剣交際中に一時的に活動を停止できる休会制度を設けているところがあります。
休会制度があるかは結婚相談所のホームページにて確認しましょう。
異性とお付き合いしたことがなくても大丈夫?
answer
結婚相談所利用者の中には、交際の経験がない人もたくさんいます。
そんな方におすすめなのは仲人型結婚相談所です。
仲人型結婚相談所なら、仲人にお見合いや交際のアドバイスを手厚く受けることができて、結婚に向けて仲人と二人三脚で進んでいくことができるので安心です。
しつこい勧誘がないか心配です
answer
結婚相談所に資料請求をしたり、無料体験をするとその後にしつこい勧誘がないか心配な人は多いですよね。
最近の結婚相談所はしつこい勧誘は行わないところがほとんどです。
無理に入会させたところで、トラブルに発展してしまったり、結婚相談所の評判が落ちるだけなので行いません。
もしも勧誘の連絡が合った場合は、「今は入会する意思はない」ときっぱり断ると2度と連絡はないのでご安心ください。
実家住みなので家族にバレたくない
answer
実家に住んでいる場合、家族に結婚相談所を利用していることをバレたくないと考える人は多いですよね。
結婚相談所はプライバシーへの配慮に力を入れており、郵便物は結婚相談所とわからないような封筒で送られるので家族にバレる可能性は少ないでしょう。
心配な場合は、資料などをメールで送ってくれる結婚相談所を選ぶのも一つの方法です。
やり捨てられたり、詐欺のような被害にあわないか心配
answer
やり捨てや詐欺のような被害は出会い系サイトなどで発生することがあるトラブルです。
結婚相談所では身元を証明する書類を複数提出する必要があり、何かあった時に逃げにくいため、そのようなトラブルを起こす人は入会しにくい仕組みになっています。
また、結婚相談所の費用はある程度高額なので、わざわざお金を払って悪事をはたらく可能性は少ないでしょう。
20代 結婚相談所おすすめランキング まとめ
20代におすすめの結婚相談所や20代限定割引プランをご紹介しました。
20代は男女ともにアプローチされるチャンスが多く、需要の高い人気世代です!
結婚相談所はマッチングアプリや婚活サイトよりも料金は高いですが、結婚に真剣な理想的なお相手出会える可能性が高いです。
また、結婚相談所では成婚までの活動期間も短いため、総合すると婚活にかける費用も抑えられる可能性が高くコスパの良い婚活方法だといえます。
20代だけの割引プランをうまく利用して、リーズナブルに婚活を始めちゃいましょう!
理想以上の人に出会えた
2024.9.25